サンスター『アレリア シールドミスト』は、掃除しても残るハウスダストをシュッとスプレーして無力化できる!
お部屋をキレイに掃除して、ホコリなどの”ハウスダスト”をちゃん取り除いたつもりになっていないだろうか。実は、“ハウスダスト”はふだんの掃除では全てを取り切れるわけではないことを知っている人は多くない。サンスター『アレリア シールドミスト』は、そんな掃除をしてもとりきれない”残留ハウスダスト”を無力化するスプレータイプの残留ハウスダスト(アレル物質)抑制剤。子どもやママの健康のために、シュッとスプレーする習慣を身につけよう!
どうせゼロにできないなら「残留ハウスダスト」を無力化するという発想
しっかりと掃除をしたと思っても、部屋はハウスダストで汚れている。取れたと思っていても、全てのハウスダストをとりきれないからだ。
ハウスダストに含まれるアレル物質はダニのフンや死がい、花粉、ペットの毛やフケといったもので、部屋の外部から持ち込まれたり、布製品に多く潜むやっかいな物質。ハウスダストは、いくら念入りに掃除を繰り返しても完全に取り除くことは不可能と言われている。このとりきれなかったハウスダストが「残留ハウスダスト」と呼ばれるもの。詳しくはサンスターのサイトを見ていただきたい。
どうせとりきってゼロにすることが不可能な残留ハウスダストなら、無力化してしまえばいいという発想から生まれたのが、サンスターから発売された残留ハウスダスト(アレル物質)抑制剤『アレリア シールドミスト』(290mL・メーカー希望価格 税抜1,500円・2018年9月5日発売)。室内にある布製品のお手入れや掃除の仕上げにシュッとスプレーするだけで、ダブル無力化成分(ガロタンニン、フェノール系高分子)が残留ハウスダストを包み込んで無力化し、ハウスダスト凝集成分がハウスダストを固めて舞い上がるのを防止してくれる。
「アレリア シールドミスト」が無力化できる残留ハウスダストは、いわゆる居住空間に存在する主要なアレル物質であるダニのフンや死がい、スギヤヒノキの花粉、犬や猫の毛など11種類と多岐にわたっている。
それでは、実際に「アレリア シールドミスト」を使って、その効果を確認してみよう。
細かいミストで使いやすく春の花粉シーズン対策にもバッチリ!
「アレリア シールドミスト」のミストは、粒子が非常に細かいためスプレーしたあとの布製品が、なんとなく濡れているといった不快感が少ないのがポイント。リビングのカーペットはもちろん、布製のソファなどに、掃除の仕上げとしてシュッとスプレーしたが、シミになることもなく、スプレーしたことを忘れてしまうほど。
使用方法は部屋にある布製品の掃除を行ったあと、「アレリア シールドミスト」の水色のストッパーを外して対象物から20~30cmほど離し、均一にスプレーするだけ。1平方mあたり約10回スプレーするのが目安だ。使用後は、じゅうぶんに自然乾燥することを忘れずに。
これは便利ということで、寝室のマクラやベッド、そして子どものぬいぐるみにも「アレリア シールドミスト」をスプレーしてみた。
ニオイも、ほんのり微香性のユーカリの香りで、スッキリとした感覚。消臭と除菌の効果もあるというのも嬉しいポイントだ。
※すべての菌を除菌できるわけではありません
外出から帰宅したときに、着用していた衣服に「アレリア シールドミスト」をスプレーしてみた。皮膚アレルギーテスト済みなのもありがたい。ただ、すべての人にアレルギーが起こらないというわけではないので、きちんとテストを行ってから試していただきたい。除菌・消臭効果だけでなく、春の花粉シーズンは帰宅してすぐにスプレーしておけば、部屋の中で花粉症に苦しまなくても済むだろう。
日々の掃除のあとにシュッとスプレーする習慣をつけよう
毎日、念入りに掃除機をかけ、部屋の換気に気を使い、ふとんやカーペットをこまめに丸洗いしているのに、残留ハウスダストをとりきることができない。なら、無力化してしまおうという逆転の発想で開発された商品がサンスター「アレリア シールドミスト」。使用して1週間ほど経つが、劇的な効果は感じないものの、心なしか部屋の空気が清潔になった気がする。スプレーしておくことによる安心感も大きい。残留ハウスダスト対策として期待できる。
購入は量販店またはネットストア「LOHACO(ロハコ)」または「Amazon」へ。
公式サイトはこちら
photo by 尹 哲郎