きのこをたっぷり使ったレシピをご紹介!インフルエンザ・風邪予防にきのこを食べて免疫力アップ

 

猛威をふるうインフルエンザや風邪に負けないようにするには、身体の免疫力を上げることが1番の近道。その免疫力アップにおすすめの食材と言えば「きのこ」。今回はブナシメジとマイタケをたっぷりと使った「きのこのハッシュドビーフ」を作ってみた。

 

インフルエンザ・風邪対策にきのこがいい理由

「きのこ」に豊富に含まれている食物繊維には腸の働きを整える働きがあり、その腸には免疫細胞の約7割が存在しているため、腸を整えることで免疫力が高まり、インフルエンザや風邪予防に役立つのだ。

また、身体の免疫力を高めるためには食物繊維の一種であるβグルカンを摂取すると良いと言われている。βグルカンは、直接腸内の免疫細胞に働きかけて免疫力を高めてくれる働きをもつ。身体の中に侵入した細菌や異物を排除し、風邪やインフルエンザの予防に効果を発揮してくれるのだ。そのβグルカンも「きのこ」には豊富に含まれている。

ブナシメジに含まれる、オルニチンは、なんとシジミの5〜7倍。オルニチンには、二日酔いの予防や美容・ダイエットにも効果的。

きのこの中でも、特にブナシメジとブナピーには抗インフルエンザ感染作用があると言われている。毎日の食事に取り入れると、インフルエンザにかかりにくくなったり、もしもかかってしまった場合も症状が軽くなるという研究結果も出ている※1
※1:日本機能性食品医用学会 第8回総会(2010年)

マイタケには、骨や歯を丈夫にするのに欠かせない、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富。さらに、ホクトのきのこの中ではもっとも食物繊維が多く、インナーケアをサポートしてくれる。

また、きのこにはビタミンB群も豊富。これは風邪予防に効果的。ビタミンB1は糖質の代謝に不可欠な栄養素で、エネルギー産生を促し、身体のだるさや疲労の回復に効果的。ほかにも、きのこに含まれるビタミンDは、免疫力の向上に関与すると言われている。

風邪・インフルエンザ予防に|きのこらぼ|Hokto公式サイト

きのこを日常的に食べることで免疫力を高めて風邪やインフルエンザ対策をしよう!

 

免疫力アップに!きのこのハッシュドビーフ

ホクト公式サイトのこちらのレシピを参考にきのこをたっぷり使ったメニュー「きのこのハッシュドビーフ」をご紹介。使うのは、もちろんホクト株式会社(長野県長野市)のブナシメジマイタケ

どちらもたっぷり100g分(1袋)を使用する。

バターで玉ねぎをしんなりとするまで炒め、牛肉ときのこを加えて炒めていく。

水、赤ワイン、ローリエを加え、灰汁を取り除きながら煮込んでいく。

デミグラスソース、隠し味にケチャップを加え、更に煮込む。

バレンタイン間近なので、ごはんはハート型に。

「きのこのハッシュドビーフ」の完成!

きのこと牛肉の旨味だけで大満足な一品に。たっぷりのきのこを炒めているので香りも良い。赤ワインで煮込むことで味わいに深みも出ている。

ブロッコリーに豊富なビタミンCにも免疫力を高める効果があるので、きのことブロッコリーのW効果で風邪などの病気を予防してくれるおすすめメニュー。

 

ホクト ウェルカムニュージェネレーションキャンペーン『日本の魅力再発見』開催中!

ホクトでは、新たな時代へふみ出す今、「日本の魅力」をあらためて感じる素敵な商品ばかりを集め、抽選で510名様にプレゼントするキャンペーンを実施中。

クイズに正解された方の中から厳選された100ある宿から自由に選べるJTBギフト券と、JTB旅行券、合計10万円分を、5組10名様に。

パッケージにあるHOKTOマークを集めよう!

パッケージにあるホクトマークをハガキに貼って応募すると日本人の“技”と“心”が生んだ、感動の品々が合計500名さまに抽選で当たる。
・20枚コース バルミューダ ザ グリーンファン 50名さま
・15枚コース バルミューダ ザ トースター 100名さま
・10枚コース キング 無水鍋 150名さま
・5枚コース 野田琺瑯 ホワイトシリーズセット 200名様

HOKTOマークはこの部分!

キャンペーン専用はがきは店頭または、ホクトホームページよりダウンロード。郵便ハガキでも応募可能。キャンペーン期間は2019年3月31日(日)まで。キャンペーン詳細はこちら

 

公式サイトはこちら

記者

アバター画像

蘭 よう子

デザイン/マーケティング専攻。商品開発やレシピ開発に携わる。雑誌やWebメディアでの執筆・連載多数。調理、アートワーク制作から撮影まで、すべてをこなすマルチクリエイター。文具やアートの分野にて講師経験あり。

この記者の記事一覧

photo by 蘭よう子

トラックバック