排水栓付き洗い桶や水切りカゴにもなって乾燥らくらく! 便利で美しい『スタンドウォッシュタブ』!
「100均」界のヒットメーカーとして、テレビ東京系「ガイアの夜明け」にも取り上げられたKOKUBO(株式会社小久保工業所)。使いやすい日用雑貨メーカーとして、100円の枠を越えて人気を集めているKOKUBOならではのアイデアが詰まった『スタンドウォッシュタブ』を使ってみた。
節水・時短できるけれど、邪魔だし乾きにくいというキッチン洗い桶の常識を覆す『スタンドウォッシュタブ』!
日本の「ものづくり」を担う有数のメーカーとして知られるKOKUBO(株式会社小久保工業所)。そこが100均の枠を越えて展開しているのが、キッチン用品「HAUS(ハアス)」シリーズである。
その徹底した使いやすいものづくり姿勢は、ぐんと価格が上がっても、やはり魅力的。中でもそのシリーズ第2弾となる洗い桶『スタンドウォッシュタブ』(360×220×160mm/7Lサイズ・希望小売価格 税抜1,500円・2019年5月15日発売)は、同社のアイデアと技術の結晶のように感じる。
近年洗い桶がブームになっているのは、水を溜めて洗剤とともに洗い物を浸し、汚れを浮かせてから排水することで、大幅な水コストの削減ができるから。流水ですすいでいく洗い物作業に比べて、水の使用量は激減し、水道代が節約になるからだ。さらにつけ込むことによって汚れが落としやすくなるので、時短にもなる。
記者も普段から洗い物時には洗い桶は欠かさないが、穴のないタイプだと水抜きが面倒。力も必要。さらに洗い桶自体が乾燥が必要な洗い物として最後に大きなスペースをとってしまうという弱点があった。しかも乾きにくい。
なのでこの『スタンドウォッシュタブ』の説明を見た時には、そうした問題が解決されていて、非常に魅力的に映った。それでは実際にはどうなのか、試してみたい。
内側からも外側からも取り付けられる排水栓
水を貯め過ぎるともちろん上から流れていってくれるが、桶に食器が入った状態で下から水が抜けるため、底に沈んだ汚れを排水することができるのがいい。軽い汚れだったら、これ1つで完結できる気がした。
ただ桶の内側・外側のどちらからも栓ができるが、内側から栓をすると少し水が抜けてしまったのが惜しい。外側から栓をしたら、水は抜けなかった。どちらにしても水の入った思い桶を持ち上げずに済むのは便利。
底の脚がシンクの水流を妨げない
洗い桶に脚がない、もしくは低い場合は、シンクの水流をストップさせてしまう。その点、この『スタンドウォッシュタブ』は4つの高めの脚があるので、水がスムーズに流れていく。大したことがないようで、けっこうこれは重大だ。
横に立てておく事ができて、水が切れる斜めスタンドが想像以上に便利!
極め付けはやはり商品名にもなっている、横に立てて置ける構造。ありそうでなかったこの機能、置いておくだけで水が切れて乾燥まで可能。衛生的に最高だし、場所もとりにくい。これは賢い。地味な機能かもしれないが、日々の家事をハッピーにしてくれるストレスフリーな構造だ。
美しい真っ白なオシャレ質感。高級感と清潔感を両立しつつ、非常に便利
大きさ的には小ぶりなので、並列して2つ置くことも、たいていのシンクで可能だろう。それの何が良いかというと、1つは洗剤入りにして、1つはすすぎ用にすることで、さらなる時短が計れるということである。もちろん節水力もアップする。
付属の水切りプレートを使えば、水切りかごとしても使えるし、清潔感あふれる真っ白さも安っぽく見えない。可能なら、大皿も入れられる大きいサイズもあったらいいと思った。さらにカラバリもあったら、もっと楽しいと思う。
入手は全国のキッチン用品取扱店などで可能だ。
【スペック】
材質:本体/ポリプロピレン 排水栓/シリコーンゴム
耐冷耐熱温度:本体-20~140度 排水栓-20~200度
日本製
付属:水切りプレート、スリムポケット 仕切り付、スリムポケット ロング
公式サイトはこちら
photo by 尹 哲郎