おうち飲みのおつまみに! 『 大人の2種パスタ ジェノベーゼ&ベーコンペッパー』『お弁当たらこスパゲッティ』
宅飲みを楽しみたい時のおつまみに便利な冷凍食品。一から作るとなると大変だけど…冷凍食品なら色んな種類のパスタもレンジで温めるだけ。今夜の晩酌のおつまみに『大人の2種パスタ ジェノベーゼ&ベーコンペッパー』と『お弁当たらこスパゲッティ』で盛り合わせパスタにしてみよう!
国産ブランド「オーマイパスタ おーうまい!」
日本製粉株式会社(東京都千代田区)のブランド「オーマイ」は、国産パスタの先駆け的な存在。パスタの食文化がまだ日本に定着していなかった昭和30年代にマカロニを発売する。その後スパゲティを発売し、日本にパスタ文化が定着していくとともに「オーマイ」は国産パスタの代名詞となった。
現在では、パスタだけでなくパスタソースをはじめとするパスタ関連商品や冷凍食品なども展開している。
おうち飲みに冷凍食品が大活躍! 色んな種類が楽しめる!
おうち時間が増えたことにより、おうち飲み、おうち居酒屋、オンライン飲み会など、おうちでお酒を楽しむ人が急増。そんな時のおつまみとして注目されているのが冷凍食品だ。冷凍庫にストックしておけば、いつでも好きな時に温めるだけ。
今回は2つの冷凍パスタ商品をご紹介。メインはお弁当用として開発されているものではあるが、これがちょっとしたおつまみにぴったりなのだ。
『大人の2種パスタ ジェノベーゼ&ベーコンペッパー』(2種×2カップ入り・希望小売価格 税抜300円・発売中)は、大人向けのテイストで文字通り2種類の味が楽しめる。
それぞれトレーの中に紙カップに入っており、トレーごと温めるだけ。
『お弁当たらこスパゲッティ』(4カップ入り・希望小売価格 税抜300円・発売中)は、国産たらこを使用した、冷めても美味しいたらこソースが美味しさのポイント。
1個ずつ切り分けられるので、食べたい分量だけ温められるのもいいところ。
手を汚さず調理できる手軽さ
温める時は、フタは取らずにそのまま電子レンジへ。取り分けずにそのまま温められるから手が汚れないのは嬉しい。調理時間の目安は約50秒(1個・600w)、2個同時に温めたい時は約1分30秒(600w)。
フタをはがして中のカップごと取り出したら軽くかき混ぜて出来上がり!
紙カップのデザインが大人向きで、落ち着いた色合いなのが良い。しかも、内側印刷でお弁当の彩りにもなるのだ。
「ジェノベーゼ」はバジル香る濃厚ソース仕立て。
温めたらバジルのいい香りが漂う。チーズも効いており、塩気が絶妙。
「ベーコンペッパー」は黒胡椒がアクセントのやみつきになる味付け。
ペッパーのピリッと感がたまらない。どちらもフジッリ(らせん状のショートパスタ)を使用しており、ソースがしっかり絡んで濃いめの味。少量でも満足できるこの味わいビールやワインのお供にぴったりだ。
「たらこスパゲッティ」は、北海道で水揚げした鮮度の良いスケソウダラの卵を即塩蔵し、国内加工したたらこを使用。風味の良い国産のりがトッピングしてある。
ちなみにこの紙カップの素材は、森林認証を受けた紙を使用している。
この商品を購入することで、適切な森林管理を支援し、世界の森林支援の保全に貢献できるのだ。こうした企業の取り組みで、一緒にエコ活動できるのは嬉しいこと。
お湯で沸かす手間も、ソースを作る手間も、茹でる手間もいらないのだ。
食べたいと思った時に、トレーごとレンジで加熱するだけで美味しいパスタが頂ける。紙カップのまま食卓に出せば、洗い物も少なくて済むのが嬉しいところ。
小皿に盛り付ければ、見映えも良し!
紙カップのままでもいいけれど、小皿に盛り付ければさらに手抜きに見えないはず!
少しずついろんな味わいが楽しめるのも嬉しい。
特に『大人の2種パスタ』は、これひとつ買うだけで2種類の味わいが楽しめるお得感がいい。どちらも奥深い旨味があるので、ビールやワイン、レモンサワーなどと相性抜群だ。
『お弁当たらこスパゲッティ』は、和風だしの効いた程良いたらこの風味!
冷めても風味が損なわれないのは、さすがお弁当用に開発されたスパゲッティ。しかも絡まないようにスパゲッティの長さも短いため、お箸でも一口で食べやすい。
今回、ご紹介した2商品の他にも『2種のスパゲッティ ナポリタン&焼きそばソース味』・『お弁当ナポリタンスパゲッティ』があるので、その日の気分で選ぶのも楽しい。
懐かしい味わいのナポリタンや、スパイシーな風味の焼きそばソース味は、焼酎などに合いそう!
おつまみにも、お弁当にも! 家族みんなで楽しめるパスタ
美味しさも、使いやすさも、進化している冷凍食品を上手に活用して楽しいおうち飲みをしよう!
もちろんお弁当にもおすすめなので、夜にお母さんやお父さんのおつまみとして食べ、朝には子供のお弁当に入れるなんてことも。
購入は、全国のスーパーなどで購入できる。冷凍食品コーナーをチェックしてみて。
公式サイトはこちら
photo by 蘭よう子