【スパークリング日本酒】スイスイ飲めるおすすめ日本酒8選! シャンパンみたいに軽やかで女子会にも◎

これが日本酒? 思わず疑っちゃう飲みやすさ抜群の甘くて美味しいスパークリング日本酒をご紹介

⑤酒井酒造『発泡純米酒 ねね』

ねねグラスとボトル

やや濁りがあるので、飲む前に瓶を逆さにして撹拌する

酒井酒造『発泡純米酒 ねね』(300ml瓶・参考価格 税抜730円・発売中)は、瓶内発酵の優しい発泡が特徴のスパークリング日本酒。山口県産の米と麹だけで作られていて、ほのかな甘みと爽やかな酸味が調和する。ドライフルーツやマスカットのような風味とも言われている。 

ねね ラベルアップ

さりげなくキラキラと輝くラベルがおしゃれ

パッケージはとてもシンプルなデザインで、スリムでスタイリッシュだが日本酒感のある見た目。

ねねをグラスに注いでいる

開封すると麹の良い香り。グラスに注ぐと、ブワワっと気泡が弾け、やや濁りがある。気泡は繊細だが、口に含むと細かいながらしっかりと弾け心地よい。

ねね 特徴とおすすめペアリング

甘めだが苦味も若干あり、アルコール分5.5%ながら日本酒に近い味わいだ。

小洒落た前菜やスモークサーモン、チーズなどに合いそう! 単体の味わいが楽しめるので、食後や夜長にゆったりと味わってみるのも良さそうだ。

 

『発泡純米酒 ねね』は、日本酒ショップ五橋などで購入可能。

酒井酒造公式サイト『発泡純米酒 ねね』 

 

⑥黄桜『黄桜 ピアノ』

黄桜ピアノとグラス

黄桜『黄桜 ピアノ』(300ml瓶・参考小売価格 税抜450円・発売中)は、リンゴや洋ナシを思わせるフルーティーな香りが特長のスパークリング日本酒。

お酒の発酵からうまれた自然の泡が、心地よい音楽を奏でるように軽やかにはじけることから「ピアノ」と名付けられたそう。パッケージデザインは黒で統一されていて、小花のアクセントが可愛らしい。ワインの小瓶を和風にしたような印象だ。

黄桜をグラスに注いでいる

開封すると麹の甘い香り。

後味に柑橘のような爽やかさがある。甘味は米の風味が感じられる、スッキリとした甘さ。日本酒感もあるので甘すぎない。

原材料アップ

国産の米と米麹だけで作られている

アルコール分は5%だが、もう少し高いような印象を受けるが、さらりとしていて飲みやすい。

黄桜ピアノ 特徴とおすすめペアリング

黄桜では、焼肉や唐揚げ、ピザなどと相性が良いとしている。スッキリとしているので、サラダやナッツ、ドライフルーツにも合いそう! 

価格も手頃なので、一人飲みや女子トークのお供にも良さそうだ。

 

『黄桜 ピアノ』は、黄桜公式オンラインショップ楽天市場などで購入可能。

黄桜公式サイト『黄桜 ピアノ』

 

⑦白瀧酒造『上善如水スパークリング』

上善如水スパークリングとグラス 

白瀧酒造『上善如水スパークリング』(360ml瓶・オフィシャルショップ参考価格 税込770円・発売中)は、花のような香りとジューシーな味わいが特徴の、国産米を100%使用したスパークリング日本酒。

ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017年、2018年とダブル金賞など数々の受賞歴を持っている。

上善如水スパークリング 原材料アップ

紹介する中ではアルコール分が高めの11~12%。

開封すると、華やかな香りが抜け、味わいは米麹のどっしりした飲み心地がある。アルコール度数が高いので、日本酒感があるものの、麹の甘味はフルーティーだ。

上善如水スパークリングをグラスに注いでいる

もともと「上善如水」はスッキリしていて飲みやすい日本酒なので、スパークリングになった分、口当たりに爽やかさがプラスされスイスイ飲める。

これは洋食に合わせたい。白瀧酒造は合う料理として、お好み焼きやビーフステーキ、スイーツなどをオススメしているが、イタリアンやオムレツなどにも合いそう!

上善如水スパークリング 特徴とおすすめペアリング

ボトルのパッケージデザインは、ワインのように華やかでオシャレ。ちょっと贅沢な食卓に置いても見栄えが良いので、お呼ばれの際に持って行くと喜ばれそうだ。

 

『上善如水スパークリング』は、白瀧酒造公式オンラインショップなどで購入可能。

白瀧酒造『上善如水スパークリング』

 

⑧八海醸造『瓶内二次発酵酒 あわ 八海山』

瓶内二次発酵酒 あわ 八海山とグラス

720mlも有り

八海醸造『瓶内二次発酵酒 あわ 八海山』(360ml瓶・amazon参考価格 税込2,090円・発売中※数量限定)は、繊細な泡が楽しめるスパークリング日本酒。瓶内二次発酵で、グラスに注ぐと繊細な一筋泡が立つのが特徴だ。

瓶内二次発酵酒 あわ 八海山 原材料アップ

フルーティーな香りと上品な甘み、爽やかなスパークリングの口当たりで、8種の中で最も度数が高いアルコール分13%。

見た目の瓶やラベルはワインボトルのような印象で、高級感がある。

瓶内二次発酵酒 あわ 八海山をグラスに注いでいる

シャンパン同様に封がされたコルクを抜くと、酒と麹の香りが。グラスに注ぐと一気に気泡が立つが、少し時間を置くとすぐに穏やかになる。しっかりとした日本酒を感じる味わいで、甘味と苦味が優しく鼻を抜ける。

「清酒 八海山」よりも甘くマイルドな口当たりだが、今回紹介した8種類の中でも特に日本酒らしさがあるので、日本酒が好きな人におすすめしたい。

瓶内二次発酵酒 あわ 八海山 特徴とおすすめペアリング

八海山によると、魚のムースやイワシサンド、野菜テリーヌなど酸味がきいた動物性脂のある洋食系のおつまみと合うとのこと。

記者個人としては、ちょっとクセのある和食のおつまみはもちろん、にんにくが効いたアヒージョなどでも美味しそうだと感じたので、好みのペアリングを探すのも面白いかも。

 

また、ボトルの高級感もばっちりなので、お盆や正月など、酒好きの大人が集まる際の手土産にすると喜ばれそう!

 

『瓶内二次発酵酒 あわ 八海山』は、Amazon楽天市場などで購入可能。

八海醸造公式サイト『瓶内二次発酵酒 あわ 八海山』

 

総評

宝酒造『澪』、『一果』は甘く飲みやすいので、乾杯に良さそう。日本酒の風味が苦手な人でも美味しく飲める。飲みやすさで言えば月桂冠『うたかた』もだが、こちらはカクテルの雰囲気で日本酒感は薄め。

アルコールが苦手な人や、日本酒を飲んでみたい初心者さんに試してほしい。また、飲みやすいので濃いめの食事やつまみをお供にグイグイ飲みたい時にももぴったり。

スパークリング日本酒を注いだグラス

お気に入りの1本を見つけてみて!

一ノ蔵『発泡清酒 すず音』、酒井酒造『発泡純米酒 ねね』 、黄桜『黄桜 ピアノ』は、甘口で麹の香りや味わいが楽しめる。この3種も度数が低いので、日本酒の風味も楽しみたい人に丁度良い。

上善如水スパークリング、八海醸造『瓶内二次発酵酒 あわ 八海山

最後に、白瀧酒造『上善如水スパークリング』、八海醸造『瓶内二次発酵酒 あわ 八海山』は、アルコール分が8種の中でも高く日本酒感が強いので、特にアルコールが好きな人におすすめだ。

食事と一緒でも良いが、一杯やりたい時にも良さそう。記者的にはスッキリしていて、程よい甘さの白瀧酒造『上善如水スパークリング』が好みだった。

スパークリング日本酒8種の並びイメージ

季節を問わず、美味しくてスイスイ飲める『スパークリング日本酒』。家飲みやリモート飲み会、女子会にもぴったりなので、良く冷やして楽しんでみて!

 

あわせて読みたい: 【かわいいお酒特集】オンライン飲み会におすすめ! 味もパッケージも可愛すぎる女子会にぴったりなお酒4選

あわせて読みたい: 『澪』『うたかた』『すず音』人気スパークリング日本酒3種を比較! どれが一番美味しい!?

あわせて読みたい: スパークリング清酒「澪」に『澪<ドライ>』が新登場!女優・杏さんのように、おしゃれにほろ酔い!

記者

アバター画像

玉恵

造形デザイン・カメラマンを経てライターに転身。ライター歴7年。好奇心旺盛でとにかく食いしん坊。北海道のド田舎出身。

この記者の記事一覧

photo by 尹 哲郎

トラックバック