「雪の宿シリーズ」から2種の抹茶味が新登場! 春限定『雪の宿 濃い抹茶味/雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』はタイプの違う味わい
おせんべいでおなじみ三幸製菓の「雪の宿」は、美味しさとコスパの良さからファンも多い。実は記者もそのひとり。可愛らしいツンツン頭の雪の宿公式キャラクター「ホワミル」と目が合うとつい購入し、常備してしまうおやつだ。そのシリーズから、味わいの違う2種の抹茶『雪の宿 濃い抹茶味/雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』が春の期間限定で新登場というから、これは要チェック。早速ためしてみたい!
家庭のおやつでおなじみ! 味わいの違う2種の抹茶を今の時期だけ楽しめる
三幸製菓株式会社(新潟県新潟市)は、「雪の宿」をはじめ「ぱりんこ」「チーズアーモンド」など、おなじみのおせんべいやかりんとう、まめ菓子などを扱う食品メーカーだ。
主力商品である「雪の宿」シリーズは、北海道産生クリーム使用のクリーム蜜とおせんべいの塩味が人気を集め、2021年には44周年を迎えるロングセラーのおせんべい。
シリーズにはスタンダードな味以外にも「黒糖みるく味」や季節に合わせた期間限定の様々なフレーバー、さらにはかりんとうに雪の宿のクリーム蜜がかかった「雪の宿ミルクかりんとう」がある。そしてこの春は、『雪の宿 濃い抹茶味』『雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』が発売したのだ。
おせんべいとかりんとうという、味わいの違う2種の抹茶。早速気になる新フレーバーをレポートしてみたい。
『雪の宿 濃い抹茶味』
白がベースのスタンダードな「雪の宿」とデザインは違い、黒を使った重みのあるパッケージの『雪の宿 濃い抹茶味』(20枚・参考価格 税抜200円・2021年1月18日〜2021年3月末までの期間限定発売)。
クリーム蜜に宇治抹茶と緑茶を加え、深みのある抹茶の風味を再現している。
以前も期間限定で「雪の宿 抹茶味」を発売していたが、抹茶の濃さが段違い。本格的な濃い抹茶の風味が特徴だ。もちろん、ほんのり甘いミルクとおせんべいのしょっぱさは健在。「雪の宿」ならではの味わいはそのままに、抹茶のおいしさが引き立った仕上がりになっている。
まずはスタンダードな「雪の宿」から。
サクッと軽い食感で、おせんべいのしょっぱさの後に甘さが広がる。安定の美味しさだ。
次に『雪の宿 濃い抹茶味』は、しっかり抹茶の香りがする。落ち着いた緑色のクリーム蜜が、まるで和食器の柄のよう。
パッケージのように茶筌でたてたような、本格抹茶の印象だ。
頬張ると抹茶の風味が濃く、ほんのりと煎茶の香ばしさを感じる。濃い抹茶のほろ苦さが、おせんべいの塩味を引き立てた甘さ控えめの味わいだ。
食べ終えたあとも抹茶の苦味が後をひくので、抹茶好きにオススメ!
『雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』
『雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』(105g(5袋詰め)・参考価格 税抜200円・2021年1月18日〜2021年3月末までの期間限定発売)は、サクッとした食感のかりんとうに、宇治抹茶を加えたクリーム蜜をたっぷりとかけた香り高くまろやかな仕上がり。
パッケージは、落ち着いたキレイな緑色で、雪の宿公式キャラクターの「ホワミル」が抹茶を持ってウィンクという、ほんわか可愛い雰囲気だ
使用している抹茶はなんと、宇治抹茶100%…!
『雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』は、宇治抹茶の特製抹茶蜜と北海道産生クリーム蜜が絶妙にマッチする味わいだ。
まずはスタンダードの「雪の宿ミルクかりんとう」。
クリーム蜜はしっかりと甘さがあるのに、ふんわりとして優しい味わい。かりんとうの香ばしさとマッチしている。
次に『雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』を食べてみるとザクッとした食感で、甘い抹茶の香りが口の中に広がった。抹茶の苦味というよりも、抹茶ミルクのようなミルキー感だ。
かりんとうの香ばしさと抹茶の風味が豊かで、 味わい深い渋みがある。濃厚な抹茶ミルクのようなまろやかさがクセになる大人のかりんとうだ。
好みの抹茶味はどっち?
春先取りの2種の抹茶味を堪能してみたが、どちらも甲乙つけがたい。
『雪の宿 濃い抹茶味』は、抹茶のほろ苦さと甘じょっぱさがマッチしていて、かりんとうよりもしっかりとした抹茶感がある。
『雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』は、歯ごたえも良く香ばしい中に、濃厚でミルキーな抹茶の味わいを堪能できる。
どちらも、ほっこりと一息つきたい時のおやつに最適だ。タイプが違う苦味や香りが、抹茶好きも納得の美味しさなので、ぜひ試してみて欲しい!
商品の購入は全国のスーパー、ドラッグストアなどで。今だけの限定発売なので、気になる人は早めにチェックしてみて!
公式サイトはこちらphoto by 尹 哲郎