口の中でスッととける!? まさに新食感『とろけるきなこ』でアレンジレシピを楽しもう

きなこの香ばしさとやさしい甘さがふわっととろける

 

大豆を炒って挽いて粉末にしたきなこ。栄養価も高く、お餅にからめたりして味わうのが一般的。一方で口の中がパサパサとしたり、たっぷりかけすぎてムセてしまったり…そんな経験をしたこともあるはず。SNSでも話題の『とろけるきなこ』はその名の通り、口の中でスッととけていくようなとてもきめ細かなきなこ。その未体験の口どけの良さに、あなたはきっと驚くはず!

 

きなこをもっと身近に、もっと食べやすく

真誠(愛知県)は主にごま製品を手がけているメーカー。確かな技術で、おいしく安全な商品づくりをしている。

『とろけるきなこ』(80g・希望小売価格 税込216円・発売中)は、口の中にいれるとふんわりとろける甘いきなこ。

 

自然のやさしい甘みがついているからそのまま使える

とろける食感なのはもちろんのこと、オリゴ糖、黒糖、麦芽糖といった自然の甘みで味付けされており、いつものメニューにそのまま使えるからとても便利だ。

チャック付きのパッケージ。開封後はしっかりとチャックを閉めてお早めに。

 

ふわふわで口の中でスッと消えていくこの感覚はまるで綿あめのよう

とにかくキメが細かいのが特長。きなこの風味も香ばしく、そのままきなこだけで味わってみると、口の中でスッととけていった。きなこ特有の粉っぽさがまるでない。

黒糖や麦芽糖の自然のやさしい甘みも心地よい。これなら他の素材にも絡めやすく、おいしくきなこを楽しめそうだ。

 

きなこづくしのアレンジレシピを楽しもう!

今回『とろけるきなこ』を使って作るのは、「小倉きなこトースト」と「きなこラテ」。

まずは「小倉きなこトースト」を作ってみよう。バターを塗り、こんがりきつね色に焼いたトーストに餡を塗る。

その上から、たっぷりときなこを振りかければできあがり。

 

カフェで味わうようなおいしさ

パンの小麦の香りと、バターの風味、餡ときなこは最強の組み合わせ。

きなこがスッととけていくので、まるで和菓子を食べているかのようなおいしいトーストに仕上がった。これだけたっぷりときなこをのせると、いつもなら口の中がパサパサしてしまうが…それがなくとても食べやすい。

 

ドリンクにも混ぜやすく、おいしさ広がる

「きなこラテ」も作ってみよう。人肌に温めた牛乳にきなこを小さじ2程度加えて、混ぜ合わせていく。スプーンで混ぜてもダマになりにくくサッととけていくが、今回はミルクフォーマーで泡立てていこう。

ふわふわのフォームミルクときなこがとけ合う「きなこラテ」の出来上がり。黒糖や麦芽糖のコクのある甘みが加わり、カフェで味わうようなおいしさ。やさしい甘さが疲れを癒してくれる。飲み物にも混ざりやすく、きなこの粉っぽさが残らないのでとても飲みやすい。

 

『とろけるきなこ』でおいしいメニューを楽しもう

簡単手軽に贅沢な朝食タイムが楽しめる!

まさに新食感。こんなきなこは今まで食べたことがない。このとろける食感はハマりそう。喉にきなこが張りつくような感覚がないので、子供から大人までどの世代でもおいしく食べやすいはず。

 

程良い甘みもおいしく、ごまパウダーも入っているのはごまメーカーならでは。毎日手軽に使えるから、朝食のヨーグルトのトッピングやスムージー作りにも。またこれだけきめ細やかなので、パン作りやお菓子作りにもおすすめ。揚げパンにからめたり、クッキー生地に混ぜたり、そのおいしさを楽しんでみて。

 

まずは500円でおためし!

このとろける食感をぜひ一度味わってみてほしい。公式サイトでは、500円(送料込み)で『とろけるきなこ(2袋)』がおためしできるので、まず試してみたいという人はこちらがおすすめ。Instagramではとろけるきなこやその他ごまを使った健康的なレシピを公開しているのでそちらもぜひチェックを。

 

きなこが好きな人はもちろんのこと、毎日の健康や美容にきなこを摂り入れたい人に。『とろけるきなこ』はオンラインショップで購入できる。

公式サイトはこちら

記者

アバター画像

蘭 よう子

デザイン/マーケティング専攻。商品開発やレシピ開発に携わる。雑誌やWebメディアでの執筆・連載多数。調理、アートワーク制作から撮影まで、すべてをこなすマルチクリエイター。文具やアートの分野にて講師経験あり。

この記者の記事一覧

photo by 蘭 よう子

トラックバック