国産クマ笹のみを使用した医薬品のチカラ! 『ササヘルス』で、慢性的な疲労とおさらばしよう
毎日、慢性的な疲労感が抜けない日々。カラダを休めたつもりでも気力がわいてこない。そんな人には『ササヘルス』がおすすめ! こちらは、クマザサ抽出液を使った第3類医薬品で、自然成分のチカラで元気やキレイをかなえてくれるのだそう。今回はお湯割り、冷たい牛乳割りの2パターンでためしてみた。
クマ笹の『巡らせて』『鎮める力』が、慢性的な疲労を感じる現代人にぴったり!
クマ笹に特化した分野でオンリーワンを目指す医薬品メーカーの大和生物研究所(長野県)。クマ笹を中心とした素材の様々な分野の可能性を探るため、大学、病院との共同研究開発などにチャレンジし続けている。
今回ご紹介する『ササヘルス』(内容量 127mL×3本セット・希望小売価格 税込6,270円・発売中)は、飲む第3類医薬品。高原地帯に自生し、清浄な水と大地に育まれたクマ笹の有効成分を抽出している。こちらは、ストレスによる疲労や食欲不振に対しての効能効果があり、小さな子どもからシニア世代まで対象も幅広い。 国が認めた医薬品であり、なおかつ国産のクマ笹のみを使用。添加物も一切入っていないので、素材本来の効能を実感できる1本だ。
クマ笹は多くのアミノ酸や、ビタミン、カルシウム、鉄などがバランスよく含まれ、古くから不老長寿のスタミナ食として注目されてきた。この『ササヘルス』には、カラダに嬉しいクマ笹成分が配合されているのだ。
そんなクマ笹の気になる有効成分は3つ!
①葉緑素(クロロフィル)は、植物や藻類などに含まれる緑色の天然色素。体内からコレステロールや疲れの原因となる活性酸素などの余分なものを排出してくれる作用がある。
②リグニンは食物繊維で、お腹のお掃除をしてくれるうれしい働き。
③多糖体は、傷ついた細胞膜を修復する働きを持っている。
仕事が忙しくカラダが休まらない、最近眠りが浅い、朝起きてもグッタリしてカラダが動かないなど、現代人が抱えがちな悩みの強い味方になってくれそうだ。
冷水、お茶、牛乳で割って。飽きずに毎日続けられる。
こちらは、1回飲み切りタイプではなく分量を量ってうすめて飲むタイプ。付属品は、計量カップと専用キャップが付いている。開封後はこちらのキャップに付け替えて、冷蔵庫で保存しよう。
通常1日3回、1回約2~3mL(小児半量)を冷水、お茶、牛乳等に混ぜるだけ。使い方もカンタンだ。
それではさっそく、『ササヘルス』をおためし。 最近は寒さを感じることも多くなってきているので、最初はお湯割りに挑戦!
『ササヘルス』×お湯割り
付属品の計量カップに注ぐと、笹の風味は少しだけ。濃い抹茶のような香りがする。耐熱グラスに熱湯を注ぎ、『ササヘルス』を約2~3mLを加えてかき混ぜる。
見た目は、抹茶より少し薄目な色合い。口の中にしっかりとした笹の風味が広がってきた。ほんの少し笹独特のクセはあるものの、飲んでいて気にならない程度。のどごしに引っかかることもなく、あと味も軽い。
続いて、冷たい牛乳割りにチャレンジ!
『ササヘルス』×冷たい牛乳割り
グラスに冷たい牛乳を注ぎ、先ほどと同様に『ササヘルス』をプラス! 見た目は抹茶ミルクのよう。
熱湯に加えたときと比べて、牛乳の方が飲みやすい! 独特の風味を抑え、舌に残る生乳特有のベタ付きも軽く感じる。クマ笹をイメージしにくい人には、こちらの方が抵抗感は少ないだろう。
クマ笹に栄養が豊富に含まれていることは知ってはいたが、なかなか口にする機会がなかった記者。イメージしていたよりは飲みやすく、違和感も感じなかった。疲労を感じると口の中に口内炎がすぐ表れる体質なので、しばらく飲み続けながら効能に期待したい。
2022年10月よりパッケージが新しくリニューアル
見やすくシンプルなパッケージデザインに一新した『ササヘルス』は、疲労回復、食欲不振、口臭、体臭除去、口内炎に悩んでいる人におすすめだ。購入は公式オンラインショップ、全国の販売店にて。商品の取り扱い店舗は公式サイトの「製品取扱い店舗」ページから検索してみよう。なお、店舗によって取り扱いがない場合もあるので、来店前に問い合わせをして確認しておくと安心だ。
公式サイトはこちらphoto by 尹 哲郎