まつ毛の内部に浸透して補修! 『ビヴェール アイラッシュセラム』は個包装&使い切りタイプのまつげ美容液

 

自まつ毛に自信を持ちたい方におすすめなのが、『ビヴェール アイラッシュセラム』。まつ毛の集中補修にアプローチする保湿成分をたっぷり配合したまつ毛美容液だ。個包装で1回ずつ使い切れる綿棒タイプになっているため、毎回衛生的に使用できるのもポイント。持ち運びに便利なかわいいオーロラポーチ付きなのも嬉しい。その使用感をさっそくおためししてみた!

 

使いやすい2WAY形状! 綿棒タイプのまつ毛美容液『ビヴェール アイラッシュセラム』

1987年創業のイヴ(東京都)は、化粧品の製造販売などを手がける会社。自社製品だけでなく、企業PBの製造も数多く請け負っている。

そんなイヴから今回ご紹介するのは、『ビヴェール アイラッシュセラム』(30本入り・希望小売価格 税込1,870円・発売中)。個包装&1回使いきりタイプで、毎回衛生的に使用できるまつ毛美容液だ。大判で持ち運びに便利なオーロラポーチ付きなのも嬉しい。

特徴的なのは、その形状。1回分に適した量が塗れるよう、使いやすい2WAY形状の綿棒タイプになっている。片側はまつ毛全体に塗りやすい形状、もう片側は目のキワや細かい部分に使いやすい形状だ。眉毛やまつ毛エクステにも使用できる。

 

美容液には、まつ毛の集中ケアにアプローチする成分「ヒト幹細胞培養液(※1)」と「キャピキシル(R)(※2)」、「パンテノール(※3)」を配合。トリートメント効果でまつ毛を補修し、保湿成分でまつ毛全体をコート、ハリツヤを与えてすこやかなまつ毛を目指せるという。ほかにもヒアルロン酸Naやグリチルリチン酸2K、ダイズ油などの保湿成分をたっぷり配合している。

本音のコスメ批評誌『LDK the Beauty』2022年11月号のまつ毛美容液部門で第1位を獲得した実力派商品でもあり、その使用感は気になるところ。記者もさっそくおためししてみた!

 

(※1)ヒト幹細胞順化培養液(保湿成分)(※2)水、BG、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、デキストラン(保湿成分)(※3)保湿成分

 

1回分に適した量を塗れるから便利! 2WAY形状の綿棒で細かい部分までラクラク塗ることができる

1包を切り離して使用。個包装で1本ずつ使えるため衛生的! 1回使い切りタイプで、旅行などに持っていく際にも使ったら捨てられるため、荷物にならず便利だ。

包装は中央からピリッと破いて開けることができる。美容液が染み込んだ綿棒の両端を触ることなく開けられるのはありがたい。

綿棒には1回分の美容液、約0.18mLが染み込んでいる。毎回、1回分に適した同じ量を塗ることができるので、塗りすぎの防止にもなって便利。

綿棒の先端をまつ毛の生え際に当て、まつ毛全体にやさしく塗布していく。美容液がじゅわっと出てきてまつ毛にしっかり塗布できる。

目のキワや細かい部分、下まつげには先端が尖っているほうを使用すると塗りやすい。

眉毛に使用する際は、綿棒の片側ずつをそれぞれの眉毛に使用する。

 

根元から毛先まで、まつ毛全体に美容液をしっかり塗布できた! まつ毛がしっとりと保湿され、艶やかな仕上がりに。1回分の量で少なくないの? と思っている方もご安心を。美容液が適量含まれているため、多く塗りすぎて目に入ってしまったなんてこともない。これはとても手軽に使えるため、毎日継続して使っていきたい。

 

また、デリケートな目元に使うものだからこそ、6つのフリー(香料・着色料・鉱物油・パラベン・シリコーン・紫外線吸収剤不使用)なのも嬉しいポイントだ。

オーロラカラーのおしゃれでかわいい大判ポーチも付いており、持ち運びもラクラク。取っ手がリング状になっているので開閉もしやすい。

 

簡単に塗れる2WAYまつ毛美容液ですっぴん垢抜けを目指そう!

『ビヴェール アイラッシュセラム』は、ハリツヤ感のあるすこやかなまつ毛を目指したい方、自まつ毛に自信を持ちたい方、毎回衛生的に使えるまつ毛美容液を使用したい方、使いやすさにこだわりたい方におすすめ。使用量を自分で調節する必要がないため、毎日のまつ毛ケア習慣として、ラクラク続けられそう!

 

商品は楽天市場、amazon、@cosme shopping、全国のバラエティショップ、一部ドラッグストアから購入できる。

 

楽天市場はこちら

 

イヴについては公式サイトをチェック!

 

 

記者

アバター画像

ワタナベシオリ

千葉県出身。編集・ライター歴10年以上。求人広告のライターや女性向けWebメディアの編集者などを経て、フリーライターに。 猫と北欧が好き。食べ物やコスメ、ファッションはナチュラル派。

この記者の記事一覧

photo by 尹 哲郎

トラックバック