このサクサク感がたまらない! おうちで本格的なパイ菓子を楽しめる『幸せのサクサクパイ』が新登場

 

まるで焼菓子専門店で味わうような本格的なパイ菓子をおうちで。『幸せのサクサクパイ キャラメルナッツ/マロン/ショコラフランボワーズ』は、パイのおいしさにとことんこだわったシリーズ。発酵バターが香るサクサクのパイ生地に包まれた濃厚なフィリング。そのままでもおいしいけれど…実はもっとおいしくなる食べ方があるのでご紹介しよう。

 

幸せを感じるこのサクサク感、ぜひ一度体験してほしい

新宿中村屋(東京都)は、1901年に創業した老舗の菓子・食品メーカー。純印度式カリー、中華まん、焼き菓子、どら焼き、カステラなどの数々の商品を手がけている。今回ご紹介するのは、新ブランド「幸せのサクサクパイ」シリーズ。

『幸せのサクサクパイ』(1個・希望小売価格 税込171円・2023年9月1日発売)

  • 『幸せのサクサクパイ キャラメルナッツ』
  • 『幸せのサクサクパイ マロン』
  • 『幸せのサクサクパイ ショコラフランボワーズ』(期間限定)

 

おうちで本格的な味わいのパイを楽しむために開発されたパイ菓子。パイ生地にはフランス産発酵バターを使用。独自のパイ製造技術と包餡関連技術によりフィリングをチョコクリームで包み込んだ3層仕立てとなっている。

そのままでもサクサク食感でおいしいけれど…。おうちで食べる時にぜひ試してもらいたいのが、パッケージにも書いてある「トースターで焼いてよりおいしく」の食べ方。

 

試してみて! トースターで軽く温めて焼菓子専門店のようなおいしさを

目安1000Wで約1分こんがりと焼いて、お皿で2分ほど休ませる。トースターで焼くことで、発酵バターの芳醇な香りが一気に増し、焼菓子専門店にいるような気分。焼きたてのようなパイ生地のサクサク感と、フィリングの濃厚なしっとり感にカフェ気分が高まること間違いなし。

 

発酵バターの芳醇な香りとキャラメル×くるみの香ばしさ

幸せのサクサクパイ キャラメルナッツ

ナッツがゴロッと入ったキャラメルフィリングを包んでいる「キャラメルナッツ」。トースターで温めると、パイはサクサク香ばしく、フィリングもしっとり温かく香りがいい。

芳醇なバターの香りと、ナッツのザクっとした食感が口の中に広がる。キャラメル×ナッツの組み合わせは、ほんのりと塩もきいており、そのおいしさを引き立てる。キャラメルナッツフィリングの中には白餡も使われており、深みのある上品なおいしさ。

 

マロングラッセのしっとり感をパイ生地で包んで

幸せのサクサクパイ マロン

「マロン」は、イタリア産栗のペーストを使用したマロングラッセ入りのマロンフィリングを包んでいる。

こちらはしっとりとしたマロンフィリング。栗の濃厚な味わいと甘み、サクサクのパイ生地に包まれて高級菓子店を思わせる味わい。ダージリンなど渋みのある紅茶によく合う。

 

ビターなショコラ生地と甘酸っぱいフランボワーズ

幸せのサクサクパイ ショコラフランボワーズ

こちらは2024年2月頃までの期間限定販売。ココア風味のパイ生地に、ガーナ産カカオのチョコレートを使用した濃厚なチョコクリームと甘酸っぱいフランボワーズフィリングを包んでいる。

先ほどご紹介した「キャラメルナッツ」と「マロン」とは、パイ生地の風味も違う。ココアパウダーを練り込んだサクサクのパイ生地は、ひとくち食べるだけで香り高いショコラの芳しさに包まれる。フランボワーズのピューレやペーストが使われたフィリングは甘酸っぱさがたまらない。ショコラ×フランボワーズの組み合わせもまた幸せになれるおいしさ。

 

おうちカフェ時間においしく幸せなひと時を

よく見ると、種類によって表面の模様が違う。左から、キャラメルナッツ、マロン、ショコラフランボワーズ。

 

おうちがカフェになる、本格的なパイ菓子。発酵バターの香り、香ばしさ、サクサク食感、フィリングの味わい、どれをとってもパーフェクト。紅茶や珈琲とともに、おうちでひと休みしたい時におすすめ。

 

トースターで軽く温めて、素敵なプレートに盛り付ければおもてなしのお茶菓子としても喜ばれそう。

賞味期間は常温で60日。1個売りで気軽に購入できるのもうれしい。自分へのご褒美やちょっとした差し入れにも重宝する。今回ご紹介した『幸せのサクサクパイ』シリーズは、スーパー、CVS、百貨店・駅ビル・新宿中村屋ビル内の直売店などで販売中。

 

公式サイトはこちら

記者

アバター画像

蘭 よう子

デザイン/マーケティング専攻。商品開発やレシピ開発に携わる。雑誌やWebメディアでの執筆・連載多数。調理、アートワーク制作から撮影まで、すべてをこなすマルチクリエイター。文具やアートの分野にて講師経験あり。

この記者の記事一覧

photo by 蘭 よう子

トラックバック