【新商品】夏にぴったりの爽やかさ! 『翠ジンソーダ缶』と新登場の『柚子搾り』をレビュー

 

和素材を使用した爽やかな味わいで人気のサントリー『翠(SUI)ジンソーダ缶』が昨年12月にリニューアル新発売。さらに、2024年6月には期間限定の『翠(SUI)ジンソーダ缶〈柚子搾り〉』が新発売された。これから暑くなる夏にぴったりな涼しさを感じる一杯。

早速2種をレビューしていこう!

 

『翠(SUI)ジンソーダ缶』の魅力がパワーアップ

柚子・緑茶・生姜の3種の和素材を使用した『翠(SUI)ジンソーダ缶』は、食事との相性も良く、すっきりとした味わいを楽しめると好評。プリン体ゼロ、糖類ゼロも嬉しいポイントだ。

今回のリニューアルでは、非加熱製法により、柚子の香り立ちをさらに高めることに加え、原料の配合を見直し、糖類をゼロにすることで、爽やかな香りと飲みやすさ、爽快感を一層引き立てた。これにより、より一層涼やかな美味しさを楽しむことができるのだ。

アルコール分は7%で内容量は350ml。

実際に飲んでみた感想は、コンセプト通りの清々しい爽やかな味わいで、余計な甘さもなく非常に飲みやすい。

香りや味が上品なので、どんな食事にも合いそうだ。柑橘系のさっぱりとした風味で、まさにこれから暑くなる夏の時期にピッタリな清涼感だ。アルコール度数も7%と飲みごたえがあり、飽きることなく楽しめる美味しさだと感じた。

 

期間限定新発売! 『翠ジンソーダ缶〈柚子搾り〉』で夏を爽やかに

続いて紹介するのは期間限定で販売されている『翠ジンソーダ缶〈柚子搾り〉』。アルコール分は5%。

 

飲んでみた感想は、柚子の華やかな香りが心地よく、さわやかな甘みを感じられる。ほのかな生姜の後味もすっきりしており、食事にもぴったりだ。こちらも飽きることなく楽しめるだろう。リピートしたいと思わせる美味しさだった。

 

「翠(SUI)」シリーズで涼しい夏を楽しもう♪

暑い季節にぴったりの「翠(SUI)」シリーズ。

 

『翠(SUI)ジンソーダ缶』と『翠(SUI)ジンソーダ缶〈柚子搾り〉』で、爽やかで涼しい夏を過ごしてみて!

記者

アバター画像

おためし新商品ナビ編集スタッフ

おためし新商品ナビ編集スタッフです。 LINE公式アカウントでも定期的に素敵な情報を配信中! https://lin.ee/Q5WVOsG

この記者の記事一覧

トラックバック