冷蔵庫も部屋に一台の時代!? 『コンプレッサー式28L小型冷蔵庫』が便利!

 

夜に喉が渇いたとき、寝室からキッチンまでいくのが面倒という経験は誰にでもあるだろう。『コンプレッサー式28L小型冷蔵庫』は、騒音レベルも低く、寝室や自室に置いてちょうどよいサイズ感の便利な冷蔵庫。実際に使用しつつ、機能面をご紹介していこう!

 

シンプルで使い勝手のいいサイズ感の冷蔵庫を我が家に!

家電製品の企画や製造、輸入・販売などを手がけるウィンコド(愛知県)『コンプレッサー式28L小型冷蔵庫』(本体サイズ:W384mm×D410mm×H490mm・本体重量約14kg・価格 税込23,800円・発売中)は、ホテルなどで見かけるコンパクト設計の冷蔵庫だ。カラバリは、ホワイトとマットブラックの2種類。

 

ちょっとした食糧とドリンク類が冷蔵できればOKなひとり暮らし用、寝室・自室用のセカンド冷蔵庫として、ほどよいサイズ感となっている。騒音レベルも28dbと非常に静かなので、日々の暮らしを妨げない点もポイント。

28Lの内容量で、飲料を収納できるドアポケット付き。温度調整はダイヤルで全7段階に設定可能。水などそこまで冷やすことなく飲みたい場合、夏の暑い時にキンキンに冷やしたお酒を飲みたいというニーズに応えてくれるだろう。

 

また、冷蔵庫内の棚は取り外し可能で、棚の位置も調整できるので食材のサイズに応じた収納ができる。

缶や500mlのペットボトルはもちろん、2Lのペットボトルもドアポケットにすっぽりおさまる。

ひとり用であれば十分なほどドリンク類が冷蔵できるので、好きなお酒や飲み物でいっぱいにするロマンを体験できるだろう。

 

『コンプレッサー式28L小型冷蔵庫』を自室で使ってみた!

『コンプレッサー式28L小型冷蔵庫』を自室に置いてみる。本体重量は約14kgなので、取り回しやすく、2階にある記者の自室にも持ち運べた。プラグをコンセントにさすだけで起動するのでお手軽だ。

 

ちなみに、天板は耐熱性のため電子レンジなどを設置することができる。

飲み物を中心に収納してみると、思っている以上に収納できることに驚く。自室での寝起きや仕事の合間のちょっとした休憩に、すぐ冷えた飲み物が飲めるようになったのでありがたい。強冷で冷やした水はキンキンに冷えており、駆動音もベッドの近くに置いてもほとんど気にならないレベルだ。

ホワイト、マットブラックともに右扉開き、左扉開き専用の2種類展開されているので、左利きでも使いやすいし、好きな方の色を選ぶことができる。

ひとり暮らし用のコンパクトな冷蔵庫としても、自室用のセカンド冷蔵庫としても使い勝手の良い『コンプレッサー式28L小型冷蔵庫』。特に自分用のドリンク冷蔵庫として重宝するので、自室とキッチンが離れていて不便だと思っていた人は、購入を検討してみてほしい。

 

公式サイト

記者

アバター画像

加藤 真大

神奈川県在住。“何でもためしてみる”が信条。出版社勤務時代から仕事のお供はカップラーメン&コーヒー。ゲーム&アニメにも造詣が深い。

この記者の記事一覧

photo by おためし新商品ナビスタッフ

トラックバック