【ぶら下がり系お菓子】『かきたね』シリーズの人気の理由はおしゃれなだけじゃない【柿の種】
おつまみやおやつの定番といえば「柿の種」。数多くのメーカーから発売されているが、文字通り“ひと味”違う柿の種が阿部幸製菓の『かきたね』シリーズだ。パッと目を引くおしゃれなパッケージと豊富な味のバリエーションでSNSでも注目を集めている。しかもピーナッツが入っていない純粋な柿の種ということで、これは食べてみないわけにはいかない! ということで、さっそくゲットして味をチェックしてみた。
140年の歴史を持つ「あられ一本」の老舗の自信作
阿部幸製菓株式会社(新潟県小千谷市)から発売されている『かきたね』シリーズ(全7種・75g※定番しょうゆのみ90g・実勢価格 税込138円・発売中)は、コンビニやスーパーの棚で目を引く高級感あるパッケージが特徴。そして一般的な柿の種とは異なり、味のバリエーションが7種類(定番しょうゆ、梅、わさび、チーズペッパー、カレー、激辛、ゆず胡椒風味)と豊富。
今回は「かきたね 定番しょうゆ」「かきたね カレー」を入手できたので、実際に食べて印象をレポートしていく。
と、その前に、阿部幸製菓とはいったいどんな会社なのだろうか。実は創業140年を誇る歴史と伝統のある企業だった。当時は米屋としてスタートし、米菓製造へと事業が移り変わっていったという。いわゆる「せんべい屋」として、着実に成長を続けてきたわけだ。1966年にはポテトチップスの開発・製造なども行っていたが、そんな阿部幸製菓が柿の種を中心とした「あられ」を本業としたのが1971年のこと。以来、あられ一本で事業を展開してきた。ただ、同社のあられには大きな特徴があり、それは「ワキシースターチ(とうもろこしのでん粉)」が使用されている点。
今回レビューする「かきたね」シリーズも、でん粉が多く使われている。これにより、米だけで作った柿の種よりもリーズナブルで、しかもソフトな触感が得られるという。
それでは、さっそくゲットした「かきたね」シリーズを実食してみよう!
抜群の安心感! 「かきたね 定番しょうゆ」
まずは柿の種と言ったら定番の「かきたね 定番しょうゆ」から。最初に感じるのが、パッケージがジップタイプであるということ。実は、一気に食べ切れる量ではないほどサービスしてくれているので、残すと湿気ってしまう。でも、この「かきたね」シリーズは密封できるので、食べたい分だけ皿に出して、あとは保管しておくことができるのだ。細かいことだが、こういう気遣いが重要だろう。
さっそく食べてみると、柿の種特有のポリっとした食感というより、ポリサクッという印象。つまり、外側はパリッとした柿の種だが、中は意外とサクッとしているのだ。このあたりが、米だけの柿の種には出せない食感なのだろう。せんべい好きのお年寄りでも食べやすいのが嬉しい。なお、新潟産しょうゆを使った定番の味で、少し濃い目の味付け。ビールのおつまみとして最適だ!
スパイスの風味が香る「かきたね カレー」
一方、「かきたね カレー」は味付けに13種類のスパイスを配合。カレーの風味が楽しめる仕上がりとなっている。
「かきたね 定番しょうゆ」に比べ、こちらは黄色みが強い印象。ひと口食べてみると、スパイスの風味が口の中に広がって美味い! これはカレー好きなら間違いなく高評価するに違いない。こちらも少し味付けが濃いため、おつまみとして活躍の場が多いだろう。
SNSでも話題の「かきたね」シリーズで晩酌のお供は決まり!
高級感あるおしゃれなパッケージと、7種類の味でバリエーションの豊富さから、TwitterなどのSNSでも話題となっている「かきたね」シリーズ。ハッシュタグ「#かきたね」「#阿部幸製菓」で検索してみると、多くのユーザーが呟いているのでチェックしてみよう。なお、今回は入手できなかったが、個人的には「かきたね チーズペッパー」が非常に気になるので、見つけたらゲットしてみたい。
阿部幸製菓「かきたね」シリーズは、同社ネットショップやコンビニ、スーパーなどの量販店で!
公式サイトはこちら
photo by 尹 哲郎