新感覚! 老舗醤油メーカーが作る『透明醤油』は素材の色を引き立てたい料理にぴったり!
発売されるとともに瞬く間に注目を浴びた『透明醤油』。醤油は黒いものという常識を覆す、その名の通り透明な醤油だ。素材の持つ色を変えずに調理できるのも大きな魅力。その味わいと透明感を楽しんでみよう!
透明な醤油作りへの挑戦!
株式会社フンドーダイ(熊本県熊本市)は、創業151年を迎えた熊本No.1の調味料企業。
昨年150周年を記念として開発されたのが今回ご紹介する『透明醤油』(100ml・希望小売価格 税抜500円・発売中)。
2020年9月現在、その累計出荷数は40万本を突破し、ヒット商品となっている。
醤油は黒いという常識を完全に覆した透明な醤油。
エキスなどで醤油に仕上げたのではなく、老舗醤油メーカーとしてきちんと濃口醤油からつくりあげることにこだわっている。
まずは通常の本醸造醤油を製造し、そこから透明化処理が施されているのだ。
小皿に注ぎ入れてもこれだけ透明だと、醤油であることが信じがたい。
だが、醤油の芳醇な香りはしっかり香るので驚きだ。
そのまま味を確かめてみると、コクのある醤油の味わい。まさに新感覚の調味料だ!
透明だからこそ様々な料理に! 素材の色をそのまま活かす!
透明だからこそ、素材の色を最大限に活かしたい料理などにおすすめ。
和食はもちろんのこと、洋食にもおすすめだ。
刺身や漬けも素材の色をそのまま楽しめる。
今回は透明醤油ジュレを作り、サーモンのカルパッチョを作ってみよう!
『透明醤油』をベースに、昆布だし、みりんなどを加えた透明醤油ジュレを作る。
鍋に、水、だし、みりんを入れて火にかける。
ひと煮立ちしたら火からおろし、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
ゼラチンが溶けたら、『透明醤油』を加え、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やし固める。
こうして出来上がったのが透明醤油ジュレ。
固まったらフォークなどで崩しておこう。
カルパッチョは魚などを薄切りにしてオリーブオイルなどで和えたイタリア料理のひとつ。
透明醤油ジュレで仕上げることで、見た目は洋風のままなのに味わいは和風な仕上がりになった。
オシャレで映える一皿に! 透明醤油ジュレのカルパッチョ
スライスした玉ねぎと水菜の上に、サーモンとレモンを並べ、透明醤油ジュレをかけて出来上がり。
彩りにイタリアンパセリも散らしてみた。
透明のジュレだから、サーモン、レモン、水菜など素材の色がそのまま映える。
ひとくち食べてみると、ジュレにレモンの風味が加わることで、爽やかさがアップ。
昆布だしもきいており、和の味わいでありながら、見た目はそのまま洋風というのがやはり面白い。
透明なジュレは艶となり、食材のおいしさをより引き立ててくれるので、簡単にオシャレな一皿を作ることができるのも嬉しいポイント。
また、最近では歯のホワイトニングをしている人や、着色汚れが気になる人にも注目を浴びているという。
ホリデーシーズンのホームパーティーや、年末年始のお料理など、素材の色を綺麗に仕上げたい時におすすめ。
また高級感のあるパッケージなので贈り物にも最適! 海外の方へのプレゼントとしてもいいかも。
素材の色を変えないものでは、基本的には塩しかなかったがそこに醤油という選択肢が加わった。
この新感覚な『透明醤油』をぜひ試してみて。
購入はオンラインショップから購入可能。
公式サイトはこちらphoto by 蘭よう子