1枚で3パターンの使い方ができる! 『美容成分をはさんだとけだすスキンケアコットン』でラクラク簡単スキンケア

「加水分解コラーゲン」と「ビタミンC誘導体」、2種の美容成分をはさんだコットンパフ!

 

コットン・ラボから、新感覚のコットンパフ『美容成分をはさんだとけだすスキンケアコットン コラーゲンイン/ビタミンCイン』が新登場! コットンに美容成分が配合されており、化粧水を含ませることでその美容成分が溶け出すため、1枚で化粧水と美容液でのスキンケアが可能。プレーン面でパッティング、凹凸面でプレス、最後に剥がしてコットンパックといった3パターンの使い方ができるのも特長だ。便利な新感覚コットンパフで、贅沢なスキンケアをおためししてみた!

 

水分を含むと美容成分が溶け出す『美容成分をはさんだとけだすスキンケアコットン』が新発売!

コットン・ラボ(東京都)は、化粧用品や衛生用品など地球にも人にもやさしいコットン製品を開発・販売する会社。そんなコットン・ラボから、自社の特許技術を応用したコットンパフ『美容成分をはさんだとけだすスキンケアコットン』(全2種・50枚入・希望小売価格 税込437円・2022年3月1日発売)が新登場!

左から:コラーゲンイン凸凹面、ビタミンCイン凸凹面

コットンパフは、天然コットンを100%使用したシートのプレーン面と、美容成分を配合したシートの凸凹面、中綿コットン・ポリエステルシートといった3層構造になっている。美容成分は2種類あり、「コラーゲン in」には粉末の加水分解コラーゲン、「ビタミンC in」には粉末のビタミンC誘導体を配合。水分を含ませることで、凸凹面に配合されたそれぞれの美容成分が溶け出す仕組みだ。

コットンパフは1枚で3パターンの使い方ができるのも特長。プレーン面ではパッティングをしていつものスキンケア、凸凹面ではプレスすることで美容成分がプラスされた特別なスキンケア、最後には気になる部分にコットンパックができる。化粧水を含ませて使うことで、化粧水+美容液のスキンケアが一度で可能になる、便利なコットンパフとなっている。

 

コットンを変えて美容成分をプラス! 毎日のスキンケアが簡単に贅沢スキンケアに

さっそく『美容成分をはさんだとけだすスキンケアコットン』をおためし!

今回はメインで「ビタミンC in」を使用する。黄色いパッケージが目印だ。

まずはプレーン面を使用。コットンパフは意外と薄め。サイズは約5×7cmと大きめで使いやすそうだ。

コットンパフを人差し指と小指の間にはさみ、化粧水をたっぷり含ませる。

プレーン面でやさしくパッティングして、肌に化粧水をなじませていく。顔にも使ってみたが、天然コットン100%で肌当たりがとても心地よく、やさしい使用感だった。毛羽立ちにくかったのも使いやすくていい。

※写真はビタミンC inのコットン。小さな斑点状のものは、黄色味をおびたビタミンC誘導体だ。

続いてコットンパフを裏返し、凸凹面を使用する。

凸凹面にもたっぷりと化粧水を含ませる。

凸凹面でゆっくりと肌を押さえるようにしてなじませていく。美容成分がとけ出てとろみのある質感になり、肌への摩擦が抑えられるのがいい。いちいちコットンパフを変えることなく、1枚で化粧水+美容液のスキンケアができるのはとても便利だ。水分が少なくなったら化粧水を再度含ませ、乾燥などが気になる部分にはコットンパック。肌にぴたっと張り付き、化粧水+美容液成分でしっかりうるおいを与えられる。

スキンケア後はたっぷり保湿され、しっとりもちもちの肌に。いつものコットンを『美容成分をはさんだとけだすスキンケアコットン』に変えるだけで、一度で化粧水+美容液の贅沢なケアが簡単にできるのは便利で嬉しい。

「コラーゲン in」も使用してみたところ、とろみのある使用感で肌あたりがやさしく、心地いいスキンケアタイムを過ごせた。肌への刺激もなく、しっとりとうるおうツヤ感のある肌に。

 

コラーゲンorビタミンC、あなたはどっちをプラスする?

『美容成分をはさんだとけだすスキンケアコットン』は、1枚のコットンで化粧水+美容液の時短スキンケアをしたい方、いつものスキンケアを簡単に贅沢スキンケアに変えたい方、使用感の心地いいコットンパフを選びたい方におすすめ。コラーゲンとビタミンCの2種類があるため、その日の気分や肌の状態に合わせて選ぶのもおすすめだ。

 

商品の購入は、全国の薬局、ドラッグストア、コット・ラボ公式オンラインストアなどから。

 

公式サイトはこちら

記者

アバター画像

ワタナベシオリ

千葉県出身。編集・ライター歴10年以上。求人広告のライターや女性向けWebメディアの編集者などを経て、フリーライターに。 猫と北欧が好き。食べ物やコスメ、ファッションはナチュラル派。

この記者の記事一覧

photo by 尹 哲郎

トラックバック