高性能LEDで育てられた『きらきらベジおためしセット』でおいしい野菜を味わおう

ひかりと水で大切に育てたきらきらベジを食べてみよう

 

安心な植物工場で育てられた注目の野菜『きらきらベジ』。いろいろな葉野菜を一度に味わえる大満足な『きらきらベジおためしセット』をご紹介しよう。野菜本来のおいしさ、日持ちのする野菜の秘密とは? 早速、おためししてみよう!

 

ガラスびん製造においてトップシェアを誇る企業が作る野菜とは?

日本山村硝子(兵庫県)はガラスびん製造を事業の柱としている。新規事業として植物工場の運営を行っており、長年の研究開発の成果に裏付けられたオリジナルの栽培技術や装置によって野菜本来の「おいしさ・栄養」 に優れた野菜の生産を実現。

 

きれいな水とLED照明の光質等を駆使した独自の栽培技術で、栄養価が高く成分が安定した野菜を自社の植物工場で栽培している。『きらきらベジ』とは、日本山村硝子の植物工場で作られたブランド野菜の総称のこと。

そんな「きらきらベジ」をまずは試してみたいという人におすすめなのが『きらきらベジおためしセット』(送料込・税込2,480円・発売中)

 

野菜本来のおいしさを楽しむ

「何を選んでいいのか分からない」、「どんな野菜か知りたい」という人のために、「きらきらベジ」全種類が1度で試せるお得なセットとなっている。

セット内容はこちら。生で食べられて、ビタミンCが豊富な栄養機能食品「きらきらベジ サラダケール」(50g)2パック。

アミノ酸のひとつであるGABAが豊富な「ぎゅっとGABA きらきらケール」、目に優しいルテイン含有の「ぎゅっとルテイン きらきらケール」の2種類は、なんと機能性表示食品(※1)

(※1)企業の責任において、科学的根拠にもとづいた機能性を表示した食品。販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたものを指す。

彩り鮮やかなサラダキット「おいしさまるごと いろいろサラダ」(70g)、「ホワイトセロリ」(35g)、「サラダクレソン」(35g)。

珍しい野菜も楽しめるセットになっている。

現在、研究開発中というプチトマトも入っていた。

その他に、「きらきらベジ」についてのパンフレットやちょっとしたレシピ集も同梱。

パッケージ裏面にもレシピが掲載されているので、どうやって食べればいいのだろうという心配も無用。

 

おいしい野菜でおしゃれなグリーンサラダを作ろう

葉野菜のこのボリューム感!

見るからにシャキッとみずみずしい「きらきらベジ」。たっぷりの葉野菜を使って、カフェで食べるようなグリーンサラダを作ってみよう。

いろいろ入った「おいしさまるごと いろいろサラダ」をメインに、「サラダケール」を追加。植物工場で育った野菜は土汚れや虫食いがないのも特徴。サッと水洗いして、水気をよく切っておこう。

食べやすい大きさにカットした葉野菜、カットしたプチトマトやサラダチキン、アーモンドやカシューナッツなどのナッツを散らして、パルメザンチーズをパラパラとふりかける。オリーブオイルやお好きなドレッシングをかけて出来上がり。フレッシュで彩り鮮やかなグリーンサラダは見た目にもヘルシー。

「きらきらベジ」の野菜は、やわらかくて苦みが少ないから食べやすい。スーパーフードとして名高いケールも、栄養価が高く苦みはほとんどない。プチトマトも甘くて、ジューシーなおいしさ。オリーブオイルをかけて味わえば、まろやかで香り高いサラダに。やわらかさの中にもシャキッとしたみずみずしさがあり、サラダがごちそうになる。

 

熱を加えてもおいしく、手軽に一品「ケールナムル」

付属のレシピ集より「サラダケール」を使ったケールナムルも作ってみよう。ケールは熱を加えてもおいしく食べられる。

ケールと千切りにしたにんじんを、さっと湯がく。水気をよく切り、ケールは3㎝くらいの長さにカット。

しょうゆ、ごま油、すりごまを加えて、よく混ぜ合わせる。

栄養価の高いケールナムルのできあがり。ケールの緑がとても鮮やか。

きらきらベジのケールは苦みが少ないが、さっと湯がくことでさらに食べやすく、にんじんの甘みも加わり食感や風味の良い、とてもヘルシーなナムルに仕上がった。

 

ネットショップから気軽におためししてみよう!

クリーンな環境で栽培された「きらきらベジ」。今回ご紹介した『きらきらベジ おためしセット』は、楽天市場より購入できる。

公式サイトはこちら

記者

アバター画像

蘭 よう子

デザイン/マーケティング専攻。商品開発やレシピ開発に携わる。雑誌やWebメディアでの執筆・連載多数。調理、アートワーク制作から撮影まで、すべてをこなすマルチクリエイター。文具やアートの分野にて講師経験あり。

この記者の記事一覧

photo by 蘭 よう子

トラックバック