カテゴリ「調味料」の記事:659

らーめん専用のふりかけ!? ラーメンの味がアップグレードする『らーめん専用ふりかけ(味噌用・醤油用)』をおためし!

 

インスタントラーメンの彩りと味わいのグレードアップにこだわった『らーめん専用ふりかけ(味噌用・醤油用)』。出来上がったラーメンにふりかけるだけで、様々な具材が食べられる画期的な商品だ。さっそく”らーめん専用のふりかけ”をおためししていこう!

続きを読む

【簡単レシピ】万能すぎる旨辛ソース! ブルダックソースで作る「ブルダックソース豚キムチ」をご紹介!

 

韓国売上No.1ホットソース(※)『ブルダックソース』は、いろいろな料理に使える万能調味料。「つける」「かける」「まぜる」などさまざまな使い方ができ、ブルダックならではの旨辛味を手軽に楽しむことができる。今回は、ブルダックソースを使って「豚キムチ」をアレンジしてみよう。
(※)Euromonitor International Limited:韓国国内における2023年の全小売チャネルにおけるRSP販売額について2024年5月~2024年7月に実施したカスタムリサーチに基づく。ホットソースは唐辛子から作られるスパイシーなテーブルソース/調味料と定義され、チリペーストと乾燥チリパウダー/フレークは含まれない。

続きを読む

果汁20%以上配合! 香り高い本格ぽん酢『かぼすぽん酢』『ゆずぽん酢』は様々な料理に対応できる万能調味料

 

果汁20%以上配合した『かぼすぽん酢』『ゆずぽん酢』は、国産「かぼす」「ゆず」を惜しみなく使った、香り高い本格ぽん酢。生のかぼすとゆずをかけたようなフレッシュな香りが特徴的で、料理にサッとかけるだけで爽やかな酸味、素材の旨みをプラスしてくれる。冬の鍋料理はもちろん、様々な料理に対応でき1本あると非常に重宝するだろう。2種の香りと風味をさっそくおためししていこう!

続きを読む

年末年始はみんなですき焼きを囲もう! 『玉砂糖』で作る絶品すき焼きレシピ

 

昔ながらの製法でつくられた含蜜糖『玉砂糖』。サトウキビに含まれるミネラル分を多く残し、精製糖にはない深いコクや旨み、香り、濃い色が特長のお砂糖だ。今回は年末にもぴったり、玉砂糖のおいしさをシンプルに生かした「すき焼き」を作ってみたのでレシピをご紹介!

続きを読む

年越しそばに”サッ”ひと振り! 幅広く使えて便利な『特製いか天入り 天かす 天華』で美味しく年越し!

 

年越しそばに”サッ”ひと振り! 『特製いか天入り 天かす 天華』は、風味豊かないか粉入り「天かす」に砕いた「いか天」をブレンドしたいかの風味が豊かな天かす。料理にひと振りするだけで、風味をグンと引き上げてくれる便利な商品だ。年末に食べる機会が多い「うどん」や「そば」など温かい麺類にちょい足しすれば、コクが増してさらに美味しくなる! 今回は温かい「そば」で本品をおためししよう!

続きを読む

鰹節専門店の本格だしパック『薫る味だし かつおと昆布』で年末年始にワンランク上の料理を

 

本格的なだしのおいしさを1パックずつに閉じ込めた『薫る味だし かつおと昆布』。ひきたてのだしの味わいは、いつもの料理をさらにおいしく仕上げる。年末年始のお料理に、ワンランク上のおいしさをプラスしてみよう。

続きを読む

寒い季節に恋しくなる鍋料理!『チゲスープの素』で簡単に本格的な味わいを楽しもう!

 

寒い季節に恋しくなるのが鍋料理! 本格チゲ鍋の旨辛味で体をぽかぽかにしてみては? 今回ご紹介する本格的な味わいが楽しめる『チゲスープの素』は鍋に投入するだけという手軽さ。さらに分量調節がしやすい粉末タイプだから、一人鍋など人数調節も可能だ。今回は、野菜をたっぷりいれたチゲ鍋でおためししよう!

続きを読む

塩漬け不要! 誰でも簡単おいしい『カクテキの素』は、野菜を切って、混ぜて、寝かせるだけ♪

 

おうちで本格的なカクテキが作れる『カクテキの素』をご紹介しよう。面倒な塩漬け不要。好きな野菜を切って、混ぜて、一晩寝かせるだけ。コツいらずで誰でも簡単においしいカクテキを味わおう!
続きを読む

アレンジ自在! その名の通り万能な『ダイズラボ 超万能だいず肉みそ』でおいしくヘルシーに

 

ダイズラボシリーズより、多くのトップアスリートの食事をサポートする加藤超也シェフ監修『ダイズラボ 超万能だいず肉みそ』が登場。高たんぱくで低脂質の大豆ミートを使ったヘルシーな商品をご紹介しよう。

続きを読む

だしとうま味をプラスした本格派『老舗の赤だし本場仕込み』のおいしさを食卓に

 

東海地方特産のコクとうま味の強い「豆みそ」にかつお節や昆布のうま味を加え、より飲みやすく仕上げた『老舗の赤だし本場仕込み』をご紹介する。

続きを読む