カテゴリ「おすすめ」の記事:827

【ミニサイズ】 『浅草 アーモンド揚/明太子揚げおかき』老舗メーカーの味がコンビニで手に入る!

 

最近、コンビニなどで見かける機会が増えてきた、気軽におためしできるミニサイズ系スナック。その仲間に登場したのが、1924年に創業してから、おかき造り一筋のメーカー・王様製菓の『浅草 アーモンド揚/明太子揚げおかき』。ミニサイズ系スナックの人気と比例して、同社の製品が高級スーパーだけでなくコンビニでも見かけるようになってきた記念に、さっそくおためし! 続きを読む

買ってすぐ使いたいのにタグが切れない! 『ストラップ付プチオープナー』をカバンにつけてプチストレス解消

 

ハンカチを忘れてきたので100円ショップなどで購入したのは良いけれど、プラ製のタグがどうにも切れなくてイラッ。そんな悩みを解消してくれるのが『ストラップ付プチオープナー』だ。プチストレス退治の秘密兵器を使ってみた。

続きを読む

炭酸水で割る原液版『こだわり酒場のレモンサワーの素〈濃いめ〉』で自分好みのうまさを追求!【飲み比べ】

 

自分好みが追求できると人気の”こだわり酒場”。その炭酸水で自分好みの濃さのレモンサワーが簡単に作れる希釈用「こだわり酒場のレモンサワーの素」に、缶商品でもお馴染みの人気味『こだわり酒場のレモンサワーの素〈濃いめ〉』が加わった。レモンサワー好きの記者が従来品と比較して、飲んでみたい!

続きを読む

ドラッグストア・薬局で手に入るようになったスイッチOTC『リンデロンVs軟膏/クリーム』!

 

しっしん、皮ふ炎、かゆみ等のため病院で受診したときに出されることの多い”リンデロン”ブランド。それがスイッチOTCとして『リンデロンVs軟膏/クリーム』として薬局やドラッグストアで手に入るようになった!

続きを読む

日本初! お酒に入れるサプリ『アミノスカッシュ レモンフレーバー/ドライ』をためしてみた

 

近年健康志向の高まりから、断腸の思いで禁酒をしている人もいるのでは? でも本当は飲みたい…。そんな人にお酒に入れて飲む回復系サプリメント『アミノスカッシュ レモンフレーバー/ドライ』が登場した。お酒はやめたくないが健康にも興味深々な記者がおためししてみたい!

続きを読む

究極のさらに上!『究極のヤマシン・フィルタマスク Zexeed(ゼクシード)』の使用感!【息ラクマスク】

 

「究極のヤマシン・フィルタマスク」のフラッグシップモデル『究極のヤマシン・フィルタマスク Zexeed(ゼクシード)』。ユニークな形状と高機能で、微粒子をしっかりカットし息ラクラク。政治家の方々の愛用者も多いような。これは医療用レベルのハイスペックフィルタで、息らくらくというのだが、ほんとだろうか?

続きを読む

【オーラルたばこ】吸いたいのに吸えない時の秘密兵器『VELO ナノ』の、お手頃&コンパクトな進化ぶり!【使ってみた】

 

口の中、歯ぐきと頬の隙間にスッと挟み、誰にも迷惑をかけずにニコチン補給できる『VELO(ベロ)・ポーラー・ミント・ライト・ナノ/ミディアム・ナノ』『VELO(ベロ)・ルビー・ベリー・ライト・ナノ/ミディアム・ナノ』。より使いやすくコンパクトに進化したスモーカーの味方をヘビースモーカーの記者がためしてみた。

続きを読む

男のムダ毛はこれ1本! 『マルチボディシェーバー』の5枚刃+電動スキカミソリで全身こざっぱり

 

昨今の男性の間で”ムダ毛はなるべくない方向で”という決議がまとまったかのように、つるつる指向男子が増殖中。そんな流れについにシックが本格参戦。ヒゲも剃れる5枚刃+電動スキカミソリ『マルチボディシェーバー』さえあれば、気になる体毛を全部まとめて面倒見てくれるという。

続きを読む

子どもが楽しく貯金できる!? 可愛い仕掛けの『シナモロールBANK』は、お金がたまる魔法の貯金箱!

 

お小遣い制度をはじめたら、教えたいのが「貯金することの大切さ」。子どもにはしっかりお金を貯めて、計画的に使えるようになってほしいもの。そこでおすすめなのが、株式会社シャイン『シナモロールBANK』だ。サンリオの大人気キャラクター「シナモロール」のシナモンと一緒に、〝楽しく〟貯金ができるという。子ども心を鷲掴みにするギミックで、貯金したくなることまちがいなし!? の貯金箱をご紹介! 続きを読む

【ご当地豚骨カップ麺対決】『焼豚ラーメン』vs『カップSUGAKIYAラーメン』【食べ比べ】

 

豚骨をダシにぐつぐつと骨のゼラチンが溶け出るまで煮出し、白くてクリーミーなスープで食べる豚骨(とんこつ)ラーメン。九州で1947年に発祥し、1970年代に全国区に広がった、ポークの旨味が強力で濃厚な味わい。今回はご当地定番豚骨カップ麺2種を、【ご当地豚骨カップ麺対決】『焼豚ラーメン』vs『カップSUGAKIYAラーメン』と題して、食べ比べてみた。

続きを読む