カテゴリ「おすすめ」の記事:839

お前もか!? ついに出た機能性表示食品『マイクポップコーン プラスファイバーうすしお味』は腸に良し!

 

さまざまな食品が機能性表示食品として誕生しているが、映画館必須スナックで体にあまり良くなさそうなイメージのポップコーンが、ついに機能性表示食品『マイクポップコーン プラスファイバーうすしお味』として誕生した。キーとなるのは食物繊維。”お腹の調子を整える”ためにポップコーンを頬張る日が来るとは!

続きを読む

人気の無添加シードルに新たなる風! 数量限定の新ジャンル『おいしい酸化防止剤無添加ワイン グレープフルーツシードル』

人気の100%りんご果汁を使用した無添加シードルから、グレープフルーツ果汁100%使用のシードル『おいしい酸化防止剤無添加ワイン グレープフルーツシードル』が数量限定で登場した! あれ? シードルってりんごのお酒じゃなかったっけと思った人は正解。これはより広い意味でのシュワシュワフルーティーということで、シードルと名付けられているのだろうか。無添加という付加価値が付いた、新フレーバーのシードルをいち早くためしてみたい。

続きを読む

甘栗・大人向け・酒のつまみにもなる!? 新提案『大人のマロン燻製風味 / 大人のマロンラム酒風味』

 

ローソンで見つけた大人な雰囲気漂うパッケージの『大人のマロン燻製風味 / 大人のマロンラム酒風味』。老若男女に人気の栗菓子製品「甘栗むいちゃいました」の新味で、お酒との相性を考えて作られたおつまみ用甘栗のようだ。そこで大人の記者はロマン感じる名称についつい伸びてしまった。その味わい、じっくりと検証しよう。

続きを読む

カリカリがレッドゾーン突入! 定番菓子にチョコがけした『ミニアスパラガスチョコ』の気合いの入れように驚いた

 

定番人気のさくさくビスケット「アスパラガス」に、ワンサイズ小くてチョコがけしたタイプが登場! 『ミニアスパラガスチョコ』は今だけの期間限定。チョコとのバランスのために誕生したビスケット生地ってどう違う?  続きを読む

食べきりサイズじゃない史上初の中容量『ギリシャヨーグルト パルテノ プレーン砂糖不使用 220g』。ちょい食べ〜シェア食べに対応!

 

濃厚で腹持ちがしてプロテイン並みの高タンパク低糖質なことからダイエット時のコバラキラーとしてブームを巻き起こした水切り製法が特徴のギリシャヨーグルト。そのブームのきっかけとなったのは「パルテノ」。ただ従来は小さなカップサイズだけの展開。常食している人には不便だった。しかしここにきてついに、史上初の食べきりサイズじゃない『ギリシャヨーグルト パルテノ プレーン砂糖不使用 220g』が登場した。

続きを読む

もうかけらをポロポロ撒きちらさない! 端っこ感を常に味わえるのも素敵な『ひとくちルマンド』

 

昭和の時代から綿々と愛され続ける名作お茶菓子を数多く送り出しているブルボン、その中でも1974年の誕生から45周年を迎える「ルマンド」にひときわ熱い思いを抱いている人も多いと思う。ところがどうしてもそれ、食べると周囲がポロポロこぼれたクズで汚してしまう…。そんな問題を一休さん的に解決したのが、『ひとくちルマンド』だ。 続きを読む

ボジョレーヌーヴォーのような華やか炭酸ジュース『オランジーナ ブランヌーヴォー/ルージュヌーヴォー/限定デザインラベル』

 

毎年世界中のワイン好きが心待ちにするボジョレーヌーボー解禁日がいよいよ今年も到来。そんな中、赤・白ぶどうをふんだんに使用したソフトドリンク『オランジーナ ブランヌーヴォー/ルージュヌーヴォー』と今回だけのイラストが楽しめる『同 限定デザインラベル』が満を持して登場! ノンアルコール飲料でありながら、ボジョレーに負けない華やかなテイストに仕上がっている。

続きを読む

【ダイエット】食後の血糖値の上昇を抑える機能性表示食品へ進化した『おいしい蒟蒻ゼリー PREMIUM+(プラス)』

 

ダイエットの力強い味方としておなじみのこんにゃくゼリー商品。もともと食物繊維豊富で低糖質が特徴のこんにゃくを使っていることから、活用してる人も多いだろう。そんな中、きちんとその効果を前面に押し出した機能性表示食品『おいしい蒟蒻ゼリー PREMIUM+(プラス)』が現われた。 続きを読む

着ることで疲労回復が期待できる『トップバリュ セレクト セリアント』を2週間着用してみた!

 

イオンが展開する「トップバリュ」より、一般医療機器登録をした国内プライベートブランド初の疲労回復ウェア『トップバリュ セレクト セリアント』が登場。着用することで疲労回復や血行促進などの効果が期待できるこのウェア。一体どんな商品なのか、さっそくチェックしてみよう!
続きを読む

人によってはキラーメニューの紅ショウガの天ぷら! 『ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば』がおいしすぎた

 

今日は海老天にしようかな、イカ天も春菊天もいいなとふらりと入った立ち食いそば店で、あると全てを投げうって注文してしまう記者にとってのキラーメニューが”紅生姜天そば”。まさかカップ麺で楽しめる日が来ようとは! 『ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば』にはもう期待しかない。 続きを読む