カテゴリ「食レポ」の記事:4594

おでんや煮物などに欠かせない名バイプレーヤーのこんにゃく。あく抜き不要で風味、味しみ、歯ごたえも良い『有機生芋こんにゃく』をおためし

 

おでんや煮物など、寒い季節の料理に欠かせない食材「こんにゃく」にこだわったことはあるだろうか? 今回ご紹介する『有機生芋こんにゃく(板)・(糸)・(玉)』は、希少な在来種「和玉」の生芋を皮ごと使用した有機JAS認証のこんにゃくで、「風味・味しみ・歯ごたえ」が抜群によく、あく抜き不要で使える手軽さも魅力だ。昔ながらの製法で作られた「板」「糸」「玉」それぞれの実力をおためししていこう!

続きを読む

アレンジ自在! その名の通り万能な『ダイズラボ 超万能だいず肉みそ』でおいしくヘルシーに

 

ダイズラボシリーズより、多くのトップアスリートの食事をサポートする加藤超也シェフ監修『ダイズラボ 超万能だいず肉みそ』が登場。高たんぱくで低脂質の大豆ミートを使ったヘルシーな商品をご紹介しよう。

続きを読む

ジャパンフードセレクションでグランプリ受賞! 海苔屋の『納豆ふりかけ40g』をおためし

 

ジャパンフードセレクションでグランプリを受賞した『納豆ふりかけ40g』をご紹介! たっぷりの海苔とフリーズドライのひきわり納豆が入った、独特の粘りと風味が味わえるユニークなふりかけだ。素材ひとつひとつにこだわったオリジナルのタレは、添加物不使用。海苔と魚介の旨味が効いた本格派で、食のプロからも認められた味わいをおためししていこう!

続きを読む

辛さ控えめがおいしい『ダイズラボ 菰田欣也監修 四川式麻婆豆腐マイルド』が新登場!

 

“ヘルシーを、もっと美味しく”をコンセプトに、お肉や小麦粉の代わりに大豆を毎日の食生活に取り入れやすく届けている「ダイズラボシリーズ」。そんなダイズラボシリーズより、『ダイズラボ 菰田欣也監修 四川式麻婆豆腐マイルド』が新登場。中華の巨匠が監修する大豆のお肉を使った人気の惣菜の素シリーズで、本格的な四川料理を手軽にヘルシーに味わうことができる。

続きを読む

糖質オフ!グルテンフリー!食物繊維・たんぱく質豊富!こねない!『大豆粉のパンミックス』で簡単にパン作りを楽しもう

 

『大豆粉のパンミックス』はグルテンフリーのパンミックス。同量の小麦と比較して糖質20%オフ、大豆だから食物繊維やたんぱく質もたっぷりでヘルシーなうえに、こねる必要がなく手軽にヘルシーにパン作りを楽しめる! 大豆粉と米粉をブレンドしていて、ふんわりおいしいのも見逃せない。さっそくおうちで焼き立てのヘルシーパンを作ってみよう。

続きを読む

和栗とクリームチーズのコラボが絶品! 長野県小布施町の極上栗を贅沢に使用した『和栗ナッツクリームチーズ』が季節限定で発売!

 

創作珍味としてふるさと納税返礼品でも人気の高い創作クリームチーズシリーズに、秋限定の『和栗ナッツクリームチーズ』が新登場。長野県小布施町の極上栗を贅沢に使用した栗のペーストは、まさに絶品の味わい。栗もクリームチーズも大好きな記者が、数量限定販売の新商品をおためししてみた。

続きを読む

だしとうま味をプラスした本格派『老舗の赤だし本場仕込み』のおいしさを食卓に

 

東海地方特産のコクとうま味の強い「豆みそ」にかつお節や昆布のうま味を加え、より飲みやすく仕上げた『老舗の赤だし本場仕込み』をご紹介する。

続きを読む

手軽においしい一杯を。『プラス糀 生みそ汁 糀美人とん汁』は具材たっぷり贅沢な旨みと甘み

 

素材の自然な旨みを引き出す万能調味料「糀」をつかった「プラス糀」シリーズより、生みそ糀美人を使った初となる即席とん汁『プラス糀 生みそ汁 糀美人とん汁』が登場。煮込んだたまねぎを合わせ、野菜の甘みと旨みをプラス。具材感がしっかりと感じられるホッとするおいしさを召し上がれ。 続きを読む

【11月11日はチーズの日】ねっとり感がやみつき! まろやかさが魅力の『みそ漬クリームチーズ』は、みそとチーズの極上マリアージュ

 

みそとチーズ、2つの発酵食品が一緒になれば極上の美味しさ。5年の歳月をかけ、こだわり抜いて作られた味わいと食感の『みそ漬クリームチーズ』を堪能してみた!

続きを読む

グルテンフリーでクリーンラベル! 国産素材にこだわった調味料『すこやかプラス』シリーズを毎日の料理に使おう

 

グルテンフリーを意識したこだわりの調味料シリーズ『すこやかプラス』シリーズより、国産野菜エキスのうま味にこだわった『こだわりの野菜だし』、食塩分30%カット『こだわりの万能だしつゆ』、シンプルな配合で仕上げた『こだわりのぽん酢』をご紹介。おいしくて体に優しい食事がしたい人におすすめの3商品をそれぞれレビューしていこう…!
続きを読む