カテゴリ「食レポ」の記事:4596

食卓のプラス1品にも! 味噌屋の特製タレがついた『黒ごまとうふ』でなめらかなおいしさを

 

味噌屋が作る『黒ごまとうふ』は、おいしいたれ味噌付き。なめらかな舌触りが美味しい、素材の持ち味を生かした黒ごまとうふをご紹介しよう。常温保存ができるのでストック食材としてもおすすめ。

続きを読む

ごまのコクとなめらかさがおいしい! 味噌屋の特製タレがついた『ごまとうふ』をおためし

味噌屋が作る『ごまとうふ』は、おいしいたれ味噌付き。なめらかな舌触りが美味しい、素材の持ち味を生かしたごまとうふをご紹介しよう。常温保存ができるのでストック食材としてもおすすめ。
続きを読む

混ぜるだけで簡単おいしい! 『まぜこみチュモッパ キムチ』で食卓に韓国の味わいを

 

チュモッパとは、韓国で食べられているひとくちサイズの丸いおにぎりのこと。そのチュモッパをおうちで簡単に作れる「まぜこみチュモッパ」に新フレーバー『まぜこみチュモッパ キムチ』が仲間入り 。あたたかいごはんに混ぜて韓国風おにぎりを味わおう。

続きを読む

調理不要でそのまま使える『ツナマヨ缶詰』は想像以上に便利! アレンジしてお酒のお供にも

 

缶を開けたらすぐツナマヨ! ありそうでなかった『ツナマヨ缶詰』をご紹介しよう。まぐろの希少部位をオリジナルのマヨソースで和えた濃厚ツナマヨ。そのままで食べるのはもちろん、様々なアレンジが可能! ブラックペッパーと合わせるとおつまみにもなる味わいだ。缶を開けたらすぐに使えるツナマヨを早速おためししていこう!

続きを読む

パッケージをリニューアル! 『味噌屋のまかないみそ汁』は忙しい毎日に便利な本格派の即席みそ汁

 

「うまい味噌は、それだけでうまい。」それが今回ご紹介する『味噌屋のまかないみそ汁』シリーズのキャッチコピー。味噌本来の自然な味と香りを引き出した究極にシンプルな即席みそ汁がパッケージをリニューアルしたのでご紹介しよう。

続きを読む

秋のスイーツにぴったり! 大容量の『スイートポテト風大豆プリン』が登場

 

大豆を丸ごとペーストにした「大豆あん」を使った大容量の『スイートポテト風大豆プリン』をご紹介する。卵は使用しておらず、大豆の風味をいかした濃厚なおいしさ。早速レビューしていこう。

続きを読む

天然海老とハーブ鶏の旨み抜群『瀬戸内えびのバターチキンカレー』はマイルドなおいしさ

 

瀬戸内海産の天然海老と国産のハーブ鶏を使用した『瀬戸内えびのバターチキンカレー』が登場。トマトの酸味とバターのコクに、まるごとペーストにした瀬戸内海産天然海老の甘味と旨味がとけこんだ、味わい深いマイルドなカレーを味わってみよう。 続きを読む

ボトルがリニューアル! 『生塩こうじ 麹の花』が握りやすくなってさらに使いやすくなった

 

麹由来の酵素の力で食材をおいしくする、国産のお米と天日塩で作った『生塩こうじ 麹の花』。ボトルの形がリニューアルしてさらに使いやすくなったのでご紹介しよう。

続きを読む

食べごたえ抜群で止まらない美味しさ! 新作ポテトスナック『ギザじゃが』が新登場!

 

東ハトから新しいポテトスナック『ギザじゃが』(参考価格 税込153円)の2つのフレーバー、「無限バターしょうゆ味」「絶品めんたいマヨ味」が全国で発売された。食べ応えがあり、濃厚な味わいが楽しめるこの商品は、おやつやおつまみとして最適!

やみつきになるその味わいを早速おためししていこう!

続きを読む

【SNSで話題】まるで海の中! クラゲの神秘を味わう新感覚の「シークラゲグミ」をおためし!

 

今回ご紹介する『シークラゲグミ』(税込 1,500円)は、鮮やかなブルーのシークラゲと、幻想的な色をしたアカクラゲをリアルに再現した爽やかなミスティックソーダ味のグミ。SNSでも話題になったそのグミは神秘的で、まるで海の世界を届けてくれるよう!

2種類のグミを早速おためししていこう!

続きを読む