カテゴリ「食レポ」の記事:4642

大人のためのクリームソーダ!? 『昔懐かしいいちごクリームソーダサワー』 が懐かしいのに新しい!

 

空前のレトロブームといわれる昨今、ノスタルジックな気分に浸れる昭和レトロな喫茶店がメディアや雑誌でも話題になることが多い。そんな昭和レトロが家でも楽しめる「昔懐かしい」シリーズから新登場の昔懐かしいいちごクリームソーダサワーをためしてみた!

続きを読む

【新商品】マルタイで人気の「棒ラーメンご当地シリーズ」に家系ラーメンが登場!

 

マルタイのロングセラー商品「棒ラーメンご当地シリーズ」に『横浜家系醤油とんこつラーメン』が新登場! 全国的に人気の”横浜家系ラーメン”が、マルタイの棒ラーメンと独自の濃厚醤油とんこつスープで楽しめる一品だ。香り広がる「鶏油(チーユ)」で味わう本品をさっそくおためししよう!

続きを読む

甘みとコクがポイントの『料亭合わせカップ500g』は小ぶりなサイズだから使いやすい

 

甘みのある米みそと、豆みそのコクを加えた『料亭合わせカップ500g』。ちょっと小ぶりの500gカップは、収納しやすく使い切りやすい分量。

続きを読む

ロングセラーのあのみそが小容量のカップタイプ『料亭赤だしカップ500g』になって登場!

 

主に東海地方で50年以上親しまれている「料亭赤だし」ピロー袋750gから待望のカップタイプ『料亭赤だしカップ』が登場。500gという小容量のカップは使い切りやすく、冷蔵庫にも入れておきやすいサイズ。かつお節と昆布のうま味を加えた赤だしみそ。料亭で味わうようなあのおいしさを毎日の食卓に!
続きを読む

春を呼び込む華やかレシピ! 手軽にできる『サーモンクリームチーズ』のアレンジメニューで家族や友人と楽しい時間を過ごそう

 

本格的な春が待ち遠しい季節。家族や友人たちと楽しい時間を共有するなら、春らしさを感じるお料理がポイント。『サーモンクリームチーズ』を使って、おうちの中に春を呼び込む華やかレシピ「クレープで巻き巻き♬サモチー®」を作ってみた!

続きを読む

手軽さ最強! 材料は水だけ、トッピングなしで完成!? モチ甘でハマる人続出の沖縄風黒糖クレープ「ちんびん」を作ってみた。

 

沖縄風黒糖クレープ「ちんびん」は、モチモチの生地と、口に入れる度に広がる黒糖の自然な甘さが特徴の沖縄の伝統菓子。

そんなちんびんが簡単に作れる沖縄製粉の『ちんびんミックス』は、水を混ぜてフライパンで焼くだけで完成! 計量や粉をふるう必要も一切なし。

子ども達のおやつやパーティーに、アイスやフルーツ、生クリームでアレンジしても美味しそうだ。

そんな最強ポテンシャルを持つ「ちんびん」をさっそくおためし!

続きを読む

【新発売】月夜のもとで収穫したぶどうから作られたオーガニックワイン!『ルアナ オーガニック』で生産地の個性を感じてみよう

 

昨今、自然派のワインが人気を集めている。環境や人にやさしいなど、数々のメリットがあるオーガニックワイン『ルアナ オーガニック』を味わってみた!

続きを読む

あおさのいい香り♪ リニューアルした『徳用 即席合わせ あおさのみそ汁6食』をおためし!

 

定番商品だったアソートタイプの即席みそ汁が、『徳用 即席合わせ あおさのみそ汁6食』としてリニューアル。あおさと小町麩が具材の1種類のみを6食セットにして、手に取りやすい価格で新たに登場。近年の物価高の強い味方になってくれる徳用みそ汁を、実際に飲んでおためししてみた。

続きを読む

もちもち? ぷにぷに? 新食感ソフトグミ『むにむにだよ』に、爽やかコーラ味が新登場!

 

もっちり食感好きには絶対見逃せない、独特な噛み心地がクセになる「むにむにだよ」に、爽やかなコーラ味が新登場。『むにむにだよ(コーラ味)』気になる食感や味わいを徹底レビューしていこう。 続きを読む

即席みそ汁とは思えない! 『加賀屋総料理長監修 加賀麩とあおさの赤だし5食袋』で旅館の風情を自宅で楽しもう♪

 

いつもの食卓に、旅館の風情をお届け。老舗の人気旅館「加賀屋」の総料理長が監修を手掛けた『加賀屋総料理長監修 加賀麩とあおさの赤だし5食袋』は、あおさの香りが楽しめる赤だし。即席みそ汁とは思えないほどの深い味わいを実現。毎日みそ汁を飲む記者が、新発売の即席みそ汁を実際に食べておためししてみた。

続きを読む