話題の新商品をアナタに代わっておためし&レビューする、ナビゲーション・ニュースサイト!
RSS2.0
カテゴリ「スマホ・PC」の記事:82件
地震や大雨など、日本は絶えず災害の危機に晒されている。いざという時の準備は大切だが、普段から使っているものが防災アイテムに早変わりすれば非常に心強いはずだ。『防災対応 キャリングバックパック』は、普段使いできる事に加えて、防災対応機能を備えたPCバッグということで、早速その機能を紹介していこう。
続きを読む
スマホの充電やPCとの接続などに使う必需品“ケーブル”。しかし、毎日使っていると断線したり、被覆がはがれたりとすぐにダメになってしまうことはないだろうか。『リスカイ ライトニングケーブル Type-C』は、毎日使用することを想定した強度設計とApple認定のMFi認証のUSB Type-C-Lightning充電ケーブルだ。スマホヘビーユーザの記者がそのすごさをたしかめてみた。
どんなスマホ機種でも、ケースがソフト素材でもハード素材でも、充電器用くり抜き穴さえあれば使える『全機種対応 ストラップホルダー』は、SNSで紹介されるやいなや話題を呼び、数々のランキングを受賞しているそうだ。「あれ、電子決済したいのにスマホが見つからない」「せっかくのシャッターチャンスが…」「また落として画面がバッキバキに割れちゃったよ…」そんな悩みとは早急におさらばしよう!
姿勢の悪さや目の使い方を見える化し、AIの力で目のセルフケアを行えるメガネアクセサリー『アイケアークリップ』が、ついに予約販売を開始した! 今回、予約に先んじて『アイケアークリップ』を入手出来たので、AIによるアイケアを実際に使って確認してみた。
暇さえあればスマホやテレビに向かう最近の子どもたち。姿勢は悪くなるしこちらの声掛けもまるで耳に入らないし…なによりこのままでは目が悪くなるのでは!? と親としては心配だ。そこで取り入れたいのが、取り外し可能な小型デバイス『アイケアークリップ』を使った “目の習慣の見える化&改善” 。さっそく親子で体験してみよう!
デスク周りのおしゃれでスマートな収納箱『ライフスタイルツール with Speaker』は、コンパクトにまとめられるだけでなく、スマートフォンをスタンドに置けばスピーカーから音楽も楽しめるツール。収納力とスピーカーをあわせ持つ卓上収納を使ってみよう。
現代人の必需品であるスマートフォン。日々の持ち運びでの傷防止や万が一落としてしまった際に備えて、ケースや画面保護フィルムを装着する人は多いが、付けるのが面倒なのも事実だ。『全面保護 360度フルカバー 覗き見防止前後ガラスケース』は、簡単に付け外しできるケースに覗き見防止のフロントガラスが採用されており、実際の使い心地を記者がためしてみた!
決して安いものではないスマホ、特に最新型のiPhone 13シリーズを360度ガッチリ守ってくれるスマホケースが誕生した。リスカイ『アルミサイド ロック式360度フルカバーケース』。なんと航空機にも使用されているアルミバンパーと両面の強化ガラスが、大切なiPhoneをしっかり守ってくれる。その実力を、実際に使って試してみた!
テレワークやステイホームで、PCやスマホを見る時間が急増した人も多いのではないだろうか。もしかするとその行動、目や姿勢を悪くしているかもしれない。『HoldOn Ai/Glasses』は、目の負担を見える化してお知らせしてくれるAI搭載のメガネ型アイテム。画面だけでなく自分の目とも向き合ってみよう。
セガの国民的パズルゲーム「ぷよぷよ」の全国大会である『全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE ぷよぷよ部門』がオンラインで開催された。3回目となる今大会は、三重県を舞台に全国から予選を勝ち上がった選手たちが熾烈なバトルを繰り広げた。今回は、その決勝戦の模様をレポートする。
【豆乳5種飲み比べ】豆乳の進化を実感! 無調整豆乳から調整豆乳までそれぞれの特徴をレビュー
【コンビニメロンパン8種徹底比較】メロンパン好き必見! ファミマ・ローソン・セブンで購入できるメロンパンをレビュー!
【大手コンビニ3社おにぎり9種比較】あなたの一番はどれ? セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの高級おにぎり食べ比べ
もっと見る
Released from 日本製紙クレシア
Released from アコ・ブランズ・ジャパン
Released from 中村屋
Released from 日本海水
Released from 丸隆
Released from 村瀬鞄行
Released from 共栄
Released from 木の屋石巻水産
Released from 沖縄製粉
ピックアップ記事をもっと見る