カテゴリ「タバコ類」の記事:109

【加熱式タバコ】ニオイはないが喫味は強い「プルーム・テック・プラス」用新味『メビウス ゴールド・ロースト/ゴールド・クリア・ミント』『メビウス レッド・ミント/パープル・ミント』4種を吸い比べ!

 

ニオイが限りなく少ないのは良いが喫味が弱いとされていた低温加熱式タバコ。元祖は「プルーム・テック」の喫味は約タール1mg程度だったので物足りないという人が多かった。しかし2019年1月、喫味を強化した「プルーム・テック・プラス」が登場して状況は一変。約5mg感覚まで喫味が進化したのだ。ただ今までは専用リフィルが4種類と選択肢が最少だった。しかしここに来て一気に4種類の新味『メビウス ゴールド・ロースト/ゴールド・クリア・ミント』『メビウス レッド・ミント/パープル・ミント』が追加となったので味わってみよう。 続きを読む

【加熱式タバコ】10秒スタート&ブースト『glo pro(グロー・プロ)』と最軽量『glo nano(グロー・ナノ)』を2週間連用レポート!

 

「アイコス」よりも喫味が弱いのがグローという定説を覆すべく登場したのが、加熱温度をアップするブースト機能搭載の高温加熱式タバコ『glo pro(グロー・プロ)』。そしてグローはミニでも重いよねという定説を覆すのが『glo nano(グロー・ナノ)』。その2機種の使い心地を実際に2週間かけて喫煙してためしてみた。 続きを読む

【加熱式タバコ】ニオイの少なさで人気の低温加熱式の新顔『glo sens(グロー・センス)』をためしてみた!

 

ひと口に加熱式タバコといっても、アイコス(PMJ)、既存のグロー(BAT)、プルーム・エス(JT)が採用している喫味の強い高温加熱式と、JTの「プルーム・テック」「プルーム・テック・プラス」が採用しているニオイの少ない低温加熱式の2種類が存在した。そこに東京都在住者限定で登場したBATによる低温加熱式タバコの『glo sens(グロー・センス)』。さてどんな吸い心地なのか、ためしてみたい。 続きを読む

紙巻きじゃないラッキー! 代わりにたばこ葉で巻いた『ラッキーストライク フィルター・シガリロ・6/10』、つまり葉巻

 

世界的に排除圧力の高まっている紙巻きタバコ。その一方で葉巻文化は紳士の嗜みとして、シガーバーなどで地道に生き延びている。そもそも紙巻きタバコユーザーにしても、吸いたいのはタバコ葉(とそれに含まれるニコチン)である。だったら葉で包んでしまえばいいという逆転の発想で誕生した(?)『たばこ葉で巻いたラッキーストライク ラッキーストライク フィルター・シガリロ・6/10』。そしたら葉巻になりました。 続きを読む

アイコス新味『マールボロ・ヒートスティック・トロピカル・メンソール』とメンソ強化の「HEETS」2種!

 

その強い吸いごたえから、紙巻きタバコ移行組に絶大な人気を誇る加熱式タバコ「アイコス」(フィリップ・モリス・ジャパン)。その新味は8月19日に全国発売される「マールボロ・ヒートスティック・トロピカル・メンソール」と、アイコスストアなどでの限定発売となる廉価版スティック「ヒーツ・フロスト・グリーン」「ヒーツ・クール・ジェイド」だ。 続きを読む

太らないチョコミント、しかも目も覚める! エナジー系ミストサプリ『EAGLE ENERGY(イーグルエナジー)チョコミント』

 

“吸うエナドリ”として話題を呼んだ「EAGLE ENERGY(イーグルエナジー)」。カフェイン(ガラナエキス)や高麗人参などの元気成分を蒸気にして吸い込むタイプのカナダ生まれの世界で1億本売れている新感覚デバイスだ。そこにいくら味わっても太らないチョコミント味の『EAGLE ENERGY(イーグルエナジー)チョコミント』が追加になった。 続きを読む

【加熱式タバコ】ニオイなく喫味深くを実現した「プルーム・テック・プラス」をもっと楽しむ専用アクセサリーずらり

 

たばこにアクセサリーは付き物。紙巻きタバコなら、こだわりのライター、灰皿、シガレットケースなどをコレクションしていた人も多いはず。ところが近年ブームの加熱式タバコに切り替えると、何にこだわっていいのか、わからなくなったのでは? そこで今回はニオイの少なさと喫味の深さを両立した加熱式タバコ『プルーム・テック・プラス』純正アクセサリーの世界にご招待したい。 続きを読む

【加熱式タバコ】コスト激減、ニオわないで人気の次世代タバコ・ヴェポライザーの銘機「FENIX」の気の利いた強化版『WEECKE FENIX +(ウィーキー フェニックスプラス)』!

 

カットしたタバコや手巻きタバコ用の刻みタバコ(シャグ)を使用することで、たばこコストを1/4以下に激減させることができ、ニオイ問題も激減と人気の次世代加熱式タバコデバイス・ヴェポライザー。その中でふんわり・しっかり味が出ることで根強いファンの多い銘機「FENIX」がグレードアップして『WEECKE FENIX +(ウィーキー フェニックスプラス)』として登場した。 続きを読む

【ついに初公開】JTの「プルーム・テック/プルーム・テック・プラス」専用たばこ製造工場に潜入してきた!

 

加熱式タバコの中でもニオイのなさではダントツの域に達しているのがJTの『プルーム・テック』と『プルーム・テック・プラス』だ。他に類を見ないこの低温加熱式タバコ、今回はそのたばこカプセルなどのレフィルを製造する工場の内部が、初めて公開された。正しくおためしするにはどう作られているかというのは、非常に重要なこと。そこで静岡県磐田市にあるJT東海工場に、見学に行ってきた。 続きを読む

カフェインを吸う! エナドリモクモク系『EAGLE ENERGY エナジードリンク/ライチスーパーミント/ブルーベリースーパーミント』を試した

 

通常のエナジードリンクは、あとひと頑張りしたい時に飲むもの。しかしこの『EAGLE ENERGY(イーグルエナジー)エナジードリンク/ライチスーパーミント/ブルーベリースーパーミント』はカフェイン(ガラナエキス)や高麗人参などの元気成分を水蒸気にして吸い込むタイプのカナダ生まれで世界で1億本売れている新感覚デバイス。どんな感じなのか、試してみたい。 続きを読む