話題の新商品をアナタに代わっておためし&レビューする、ナビゲーション・ニュースサイト!
RSS2.0
宮島の老舗「やまだ屋」のもみじ饅頭に使われているこしあんとバターを組み合わせた『もみじ饅頭のこしあんバター』。パンにあうようになめらかなクリーム状になっており、こしあんの上品な甘さとバターのコクのある口どけが楽しめる。
続きを読む
ジュースの中にストローを入れて粉をふりかけると…あら不思議! 粉が長~いグミになる「グミつれた」に、2種類の味が作れる『グミつれた ぶどう味&ソーダ味』が新登場。早速、作ってみよう!
広島のロングセラー商品『お好みソース 広島そだち』のパッケージがリニューアル!より一層広島を感じられる見ごたえのあるデザインだ。長く愛され続けている味を、今回は「お好み焼き」と「たこ焼き」でおためししてみた!
これからの時期は、ホワイトデーデーや卒業旅行など写真を撮る機会が増える。そんな時に使ってみてほしいのが、自然に盛れるカラコンの『ローズスワン』。実際に全色使った記者が、ナチュラルなのにかわいい理由と魅力をお伝えしよう!
おせんべいと豆って、なんでこんなに合うんだろう…。醤油味、塩味、豆を使ったおせんべいは、いろいろあるけれど、枝豆の風味のおせんべいって、意外となかった気がする。塩と豆の旨みが効いた『丸大豆せんべい 枝豆香る塩味』を食べてみた!
かねふくから、使いたい時にサッと使える新しい形の『明太子スティック』が登場。さらに「明太子食べたい! そんな時には…♪」と耳に残るメロディや歌詞が特徴的なテレビCMも2月から順次放映スタート。可愛いキャラクターと歌声が話題になっている。そんな気になるCMをチェックしながら、『明太子スティック』をおためししてみた。
季節の変わり目などで肌荒れが気になる方も多いのでは? さらにだんだんと暖かくなって紫外線も強くなるので、その前に対策やお肌を保護しておきたいもの。LEDのパワーで、そんなお肌をケアしてくれる『Exidéal Deux(エクスイディアル ドゥ) 』を使ってみた!
水から生まれた、安心・安全なお掃除グッズ「超電水クリーンシュ!シュ!」は、いろいろな場所で使える大人気アイテム。床掃除をするなら、ワイパーに取り付けられるシートタイプが断然便利だ。ウェットシートになって使いやすい『ウェットワイパーシュ!シュ!』でお掃除してみた!
もうすぐひなまつり!家族で華やかにお祝いする家庭も多いだろう。今回紹介する『すし酢』は国産原料100%にこだわった少量で効きの良いお酢。子どもから大人までが食べやすいまろやかなコクと甘みがクセになる、そんなすし酢を使ってちらし寿司を作ってみよう。
レトロブームが続く2024年、おうちで懐かしい遊びはいかが。『わくわくゲームバッグ』は、いろいろな遊びが楽しめるゲームセット。ケースを開くだけで、幼き頃の思い出がよみがえってきそう。今回は全5種の中から、2つのゲームをためしてみた。 続きを読む
【豆乳5種飲み比べ】豆乳の進化を実感! 無調整豆乳から調整豆乳までそれぞれの特徴をレビュー
【コンビニメロンパン8種徹底比較】メロンパン好き必見! ファミマ・ローソン・セブンで購入できるメロンパンをレビュー!
【大手コンビニ3社おにぎり9種比較】あなたの一番はどれ? セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの高級おにぎり食べ比べ
もっと見る
Released from 山田養蜂場
Released from 宮崎商店
Released from 大石アンドアソシエイツ
Released from ハンター製菓
Released from 大洋食品
Released from ハクバ写真産業
Released from 日清オイリオグループ
Released from KURUKURU
Released from ウィンコド
Released from カスターニャ
ピックアップ記事をもっと見る