話題の新商品をアナタに代わっておためし&レビューする、ナビゲーション・ニュースサイト!
RSS2.0
夏休みは普段会えない人と会う機会が多い時期。その際の手土産に、『カカオ羊羹』はいかがだろうか? 羊羹というと古風なイメージがあるかもしれないが、こちらは時代の流れを取り入れた羊羹となっている。洋菓子派の記者でもおいしく感じるか食べてみた。
続きを読む
今年2024年、イタリアで誕生し40周年を迎えた『ロディ』は、遊んでいるだけで自然と体幹やバランス感覚を育ててくれるバランスボールトイ。今回は世界一キュートなバランスボールとして、公式ストア限定で毎年発売される年号入り限定カラーをご紹介!
季節の変わり目が気になるという人は多いだろう。そんな時にためしてほしいのが、12種類の植物由来成分を配合した『花粉ハーブ』だ。高品質な「プロポリス」や「花粉荷」を配合したこの栄養機能食品は、環境の変化に敏感な方にもぴったり。季節の変わり目、特に春先が気になることが多い記者が、実際におためししてみた。
素材にこだわったアイテムで朝食を! 日本エー・アイ・シーが販売する、アラジンの『カッティングボード、ブレッドナイフ、ゆびさきサーバートング』は、素材や使いやすさはもちろん、デザイン性にも優れたグッズで、ブレックファーストが楽しくなること間違いなし。それぞれのアイテムについてご紹介しよう!
2月から3月にかけては、卒業旅行やバレンタイン、ホワイトデーといったイベントごとが増える時期。おでかけメイクに特別感を出すなら、やっぱりカラコンは必須! そこで今回は、ザピエルから発売された激盛れカラコン『イッツミ』をご紹介。カラー展開は3種類となっているが、どれも可愛くてナチュラルに盛れる。ではさっそくお試ししていこう!
新年会などの慌ただしさで、何だかちょっと疲れている…そんな時はアバイブーベの『ハーブティー』でホッと一息。美しい天然の色合いとハーブの香りは、カラダの中から安らぎを与えてくれる。 続きを読む
食卓の最後の味付けに欠かせないウスターソース。これ1つで食事のレベルを1段も2段も引き上げてくれる魔法の調味料だ。『クライマックス3年仕込みウスターソース』は、通常よりもはるかに長い3年以上もの期間熟成を行った特別なウスターソース。長期熟成でしか引き出せない、その華やかな香りと深い味わいを、とんかつとハンバーグでおためし!
冷えが苦手な人の中には、冬の足元の寒さ問題に悩まされている人も多いだろう。足元を気軽に温めたいという人におすすめなのが、アルパカの毛を使用した『アルパカレッグウォーマー』だ。保温性や耐久力に優れ、シルクのような滑らかな手触りを実現したレッグウォーマーを、北海道在住の記者が実際におためししてみた。
“予約が取れない料理店”として名を馳せる日本料理店「賛否両論」笠原将弘シェフが手がけるショコラスイーツブランド「賛否両論CHOCOLAT」。自由な発想から生み出されたショコラスイーツを冬季限定で毎年発売している。2024年新作から和素材を使用した『賛否両論マシュマロショコラ 濃厚宇治抹茶』と『賛否両論マシュマロショコラ さくら&カシス』をご紹介しよう。
年齢とともに目元や口元のハリのなさが気になってきた、弾力不足が気になってきた…。そんな年齢肌が気になる方におすすめなのが、『インフィニータEXゲルプラス』。EGF(※1)や白金、フラーレンなどエイジングケア(※2)分野で注目されている成分をたっぷり配合した、年齢肌をケアするハイグレード美容ゲルだ。ハリが気になる記者も、その使用感をさっそくおためししてみた!
(※1)ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1(整肌成分)(※2)年齢に応じたお手入れのこと
【豆乳5種飲み比べ】豆乳の進化を実感! 無調整豆乳から調整豆乳までそれぞれの特徴をレビュー
【コンビニメロンパン8種徹底比較】メロンパン好き必見! ファミマ・ローソン・セブンで購入できるメロンパンをレビュー!
【大手コンビニ3社おにぎり9種比較】あなたの一番はどれ? セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの高級おにぎり食べ比べ
もっと見る
Released from 宮崎商店
Released from 大石アンドアソシエイツ
Released from ハンター製菓
Released from 大洋食品
Released from ハクバ写真産業
Released from 日清オイリオグループ
Released from KURUKURU
Released from ウィンコド
Released from カスターニャ
Released from 沖縄製粉
ピックアップ記事をもっと見る