【お手軽アイスコーヒー】アラジンブランド初のコーヒーメーカー『アラジン コーヒーブリュワー』で暑い季節のアレンジレシピを楽しんでみた!


 

暖房器具やトースターでお馴染みのアラジンブランドから、ブランド初となるコーヒーメーカーが登場! 『アラジン コーヒーブリュワー』は、トーストとの至高のマリアージュを楽しめる独自方式を採用したこだわりの1品。これからの暑い季節もコーヒーでおいしく楽しく乗り切るべく、アレンジレシピでその味わいをたしかめてみた!

続きを読む

【検証】 レンズの色が変わるスピード計測『調光レンズ 可視光線タイプ』を使ってみた!


 

日差し対策にサングラスを着用する人は多いが、普段からメガネをしている人にとってはかけ替える手間が正直めんどくさいもの。愛眼の『調光レンズ 可視光線タイプ』は、光量に応じて色が変化するレンズだとか。実際に色合いの変化実験をしつつ、ご紹介させていただこう!

続きを読む

生活の質を上げるグッドデザイン! 『ステンレスマグ(ANA-28)』は使うシーンを考えた細かな工夫が魅力


 

職場や自宅で毎日使うマグカップを探しているなら、『ステンレスマグ(ANA-28)』がおすすめ! 使いやすさ・見た目のどちらも洗練された、2023年度グッドデザイン賞受賞商品だ。実際に毎日使用している記者が、愛用する理由とともにこの商品の魅力をご紹介しよう。

続きを読む

ひんやりちゅるん♪ 『榮太樓總本鋪監修 飲むあんみつ風ぜりぃ』はストローで飲めちゃうさっぱり華やかなあんみつ風ゼリードリンク!


 

老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」のあんみつをイメージしたチルドカップ飲料『榮太樓總本鋪監修 飲むあんみつ風ぜりぃ』が2024年4月30日に新登場。こだわりの黒みつ、つぶあん、そしてフルーツ。さっぱりとしたのど越しのいいゼリードリンクは、暑い日にぴったりのおいしさだ。
続きを読む

良質なお魚たんぱくを速攻吸収! 手軽に食べられる3種の『フィッシュプロテインバー』で、美味しくタンパク質摂取を続けよう


 

健康志向が高まる近年、タンパク質摂取の意識が高まっているが、できるだけ効率よく、質の良いタンパク質を選びたいものだ。そんなときに最適な、かまぼこづくりの技術を生かした、高たんぱくで美味しい『フィッシュプロテインバー』を食べてみた!

続きを読む

宅飲みにオススメ! 味変も得意な万能オイル『日清やみつきオイル 海老ラー油』を餃子でおためし


 

思わずやみつく風味が楽しめる「日清やみつきオイル」シリーズから「海老ラー油」をご紹介! クセになる旨味と香り、しびれる辛さは、料理をがらっと味変してくれる優れもの。調味料のように使える万能オイルだから、宅飲みのおつまみの味つけにもオススメだ。

今回は、『日清やみつきオイル 海老ラー油』を餃子にかけておためししよう!

続きを読む

紫外線の量で色の濃さが変わる!通常のメガネとサングラスを1つにできる『調光レンズ』とは!?


 

暖かくなってくるとアウトドアなど外出の機会も増えてくるが、同時に強い日差しから目を守るサングラスも用意したい。普段からメガネをかけている人にとっては、便利と分かっていてもかけ替える手間がどうしてもかかってしまうのだが、愛眼『調光レンズ』は太陽光(紫外線)が当たることでレンズの色が変化する優れものとのこと! 早速、どのくらいでレンズの色が変わるのか実験をしつつ、ご紹介していこう!

続きを読む

ゆるカールヘアに即イメチェン! 『つむじあり前髪ウィッグ ニュアンスカールバングス』ならおしゃれもお悩みカバーもお任せ♪


 

ヘアアレンジがワンパターン化してイメ―ジチェンジしたい! そんな時に使えるのが、『つむじあり前髪ウィッグ ニュアンスカールバングス』。 ゆるカールバングにチェンジ可能で、頭頂部の薄毛や伸びかけの白髪もカバーできるそう。今回は詳しい使い方や髪への馴染みやすさをチェックしてみた!

続きを読む

こだわりのきな粉で作る『ごまきなこ玉18個入り×3袋セット』はヘルシーでカラダにやさしいグルテンフリーなおやつ


 

北海道産大豆で作ったきな粉と黒ごまをブレンドし、糖蜜と混ぜ合わせた『ごまきなこ玉18個入り×3袋セット』をご紹介する。こだわりのきな粉から作られた素朴でやさしい味わい。たんぱく質が豊富でグルテンフリーな「ごまきなこ玉」は、夏に向けてダイエットを始めたいと思っている人にもおすすめのヘルシーなおやつ。

続きを読む

5月3日は五三焼カステラを食べよう! 『逸品カステラ』はこだわりの素材と製法で焼き上げた贅沢な味わい


 

5月3日は、コク深い風味を特徴とする「五三焼カステラの日」! 濃厚な味わいを特徴とする贅沢なカステラで、3月に発売されたばかりの新宿中村屋の『逸品カステラ』もそのひとつ。そこで、普通のカステラとどう違うのか実際に食べてみた。

続きを読む